アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新幹線の乗車について質問です。
とてもアホなことですが、安い切符を買い全く違う料金の場所まで新幹線に乗り、その後出発地点まで新幹線で帰ることはできるのですか?

A 回答 (3件)

勘違いしてる人が非常に多いですが、


鉄道の運賃、料金は乗車距離によって算出されています。
改札を出る、出ないに関わらず一番遠いところまで
行った時点で、そこまでの運賃、料金を支払う義務が
発生します。
改札を出なければどこまで行っても、改札出ずに戻ってきて
最終的に出場する駅までの切符があれば問題ない?
のような質問が非常に多いですけど、それは勘違いですので
この際、しっかりルールを把握しましょう。

それを知った上で、首都圏等の例外区間が存在することを
把握しましょう。
    • good
    • 0

>安い切符を買い全く違う料金の場所まで新幹線に乗り、その後出発地点まで新幹線…



東京在住の人と仮定して、東京~品川間の乗車券および新幹線特急券を買って、博多行きのぞみに乗り、そのまま博多まで行って改札を出ないまま Uターンし、品川に戻ってくるという意味ですね。

できるわけありません。
    • good
    • 2

> 安い切符を買い全く違う料金の場所まで新幹線に乗り、その後出発地点まで新幹線で帰ることはできるのですか?



具体的に何を言っているのかわかりません。。。

A駅 - B駅 - C駅

とある時、A駅からB駅まで行くのにC駅行きの往復切符が格安で買えたのでそれを買い、C駅まで行って別途お金を払ってB駅まで戻る、、、ということですか?
帰りはB駅からC駅まで別途切符を買って移動し、C駅からA駅まで移動すると???

その場合、、、
「A駅 / B駅の往復料金」>「A駅 / C駅の往復料金+C / B駅の往復料金」
ということでしたら所要時間の問題が無ければよろしいかと思います。

なお、細かいことですが、上記に「往復料金」と書いた部分は「往復乗車券の値段」という意味ではありません。往復割引があればそうですが、距離が短いため往復乗車券が無い場合は片道料金×2の意味です。
誤解されるといけませんので念のため。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!