dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭菜園をやっているのですが、農作業後は爪の間の泥が落ちずに困っています。
2,3日はずっと爪の中が黒くて、汚いです。
農業従事者の方は、どうやって対処されているのでしょうか?
ずっと爪は黒いまま?
泥が入らない手袋をして予防しているのでしょうか?

石鹸でしっかりと洗っても、奥の汚れは取れませんが、1週間位すると、自然と取れてくるような気もします。

A 回答 (7件)

泥が入らない手袋を使う。


綿の安い手袋に皮手袋をかぶせて使っている。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういう手もあるのですね!

お礼日時:2018/08/31 15:03

参考までに。


専業農家では汚れるのが当たり前なので、あまり気にはしないと思うが。
逆に、あまりきれいな手だと「お前仕事さぼっているな?」と疑われかねないのでね。
で、家庭菜園では。
一つの方法として、事前にハンドクリームを爪の間に擦り込んでおくといい。
こうすると、汚れの落ちにくい奥にまで土が入ることが減るので、比較的泥汚れは残りにくいです。
    • good
    • 1

こんばんは。


1.指先をゴムでコーティングした手袋を使う
2.手を一度水洗いしたあとで、使い古しの歯ブラシに液体石けんをつけ、
  指先を丁寧に洗う(指紋に入り込んだ汚れも落ちます)
3.夜、入浴後、指先にハンドクリームを付けておく
4.使用した手袋は毎日洗う
これで、バッチリです(^o^)
    • good
    • 1

固形石鹸を、爪でひっかいて、泥と石鹸を馴染ませてから、歯ブラシで、こすると取れます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

歯ブラシ試してみます!

お礼日時:2018/08/31 15:03

うちの実家が鉄工所をしてましたが、たぶん業務用だと思いますが、無茶苦茶によく落ちる石鹸を置いてました。

石鹸しだいかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、業務用だとまた違うのですね。

お礼日時:2018/08/31 15:02

手洗い用のブラシとかありますよ


100均とかでも売ってるんじゃないですかね

爪が黒いままかどうかは人の性格次第じゃないですか?
キレイにする人はするし、面倒くさがりの人はそのままだと思います

ゴム手袋なりをして予防する人もいるでしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ゴム手袋をして見ようと思います!

お礼日時:2018/08/31 15:04

いらなくなった、歯ブラシで磨くと綺麗になるよ!

    • good
    • 3
この回答へのお礼

試してみます!

お礼日時:2018/08/31 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!