dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容師です。皆さん初対面の美容師さんにご職業など聞かれたら答えますか?
先日お会いしたお客様(20代長身今時の綺麗な女性)は髪の毛の色を明るくできないとの事だったので
スチュワーデスさんか看護師かな?と思い、聞いてみました。
看護師さんでも髪の毛の色明るい方はいますが…。

けれど「秘密です。ニコッ」とだけ言われ職業を教えてくれませんでした。

「まぁ〜〜〜、特殊な職業もありますからね〜」と適当に流しましたがその女性の職業が気になりますし、皆さんご職業聞かれたら答えますか?

A 回答 (8件)

今いろいろな事件が起きていますから、みんな今は個人情報は出したがらない。


だから個人情報を聞くことはマナー違反と思っている人は多いです。
信頼ができて距離がちじまったらいいですが、いきなり聞くことは失礼ですよ。
髪の毛を染められない職種は多いです。もっと知識を増やしたらいいのではとおもいますけどね。
    • good
    • 1

男性ですけどすみません。


考えられる可能性として職種が特殊で職業がバレると個人情報の漏洩につながるとか。
職種的に匿名性が求められるとか。

あと私もそうなんですけどお店であまり店員さんとコミュニケーションとりたくないんですよ。
なので「私に話しかけないでオーラを出した」とかも考えられる。
    • good
    • 0

とりあえず伏せておきます。


一回きりになるかもしれない美容師に個人情報漏らしたくないし。
気に入って何度も通うようになったら色々話してますよ!
    • good
    • 0

男性ですが回答させてください。



私は教えません。プライベートなことですので。
    • good
    • 1

事務系ですーとか座り仕事ですーとかざっくり答えます!


ちなみに経理ですが髪の毛明るいのNGです(笑)

求職中(まぁニートですね)のときに髪の毛明るく染めて、美容師さんに会社とか大丈夫ですか〜?お仕事何してるんですか?って聞かれたけど気まづかったです(笑)
ニートなんで関係ないんです!って言いたいけどいえないしσ(^_^;)
個人的には聞かれるの苦手です!
    • good
    • 0

答えますよ(^-^)まあそれも人によっては嫌かもですよね。


表情みながらでいーんじゃないですか
    • good
    • 0

普通に答えたら面白くないでしょう。


私はたまに、人身売買とか言いますが。笑 その方が相手にしたら印象残ると思いますが。 現にあなたは気になってしょうがないでしょう。
    • good
    • 0

普通に答えるけど!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!