アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三菱リジョーナルジェット機は、売れるの?
ボーイングはブラジルエンブラエルを買収。エアバスはカナダボンバルデイア買収。
リジョーナルジェット機戦国時代

質問者からの補足コメント

  • 皆様ありがとう御座います。
    スマホが、壊れキャリアに見てもらい、少しよくなりました。

      補足日時:2018/09/03 22:23

A 回答 (3件)

>三菱リジョーナルジェット機は、売れるの?



商品競争力があるのか、という意味であれば、商品としてのコンセプトは決まっているもの、実際の商品がないので売る(納入する)ことができません。ローンチカスタマへの納入タイムリミットまで2年を切っていますから、かなりヤバイ状況です。なまじっか間に合ってしまったとしても、累積赤字を考慮すれば、現時点でも総生産数は800機以上にならないと「赤」ですが、そんな大量発注につながる要素はありません。

一番良い落とし所は、三菱重工が三菱航空機の赤字を全てかぶって特損、三菱航空機の身を小綺麗にしたうえで、ボーイング・エンブラエルの出資子会社に買い取って頂くということでしょう。MRJは廃番となるでしょうけど、その技術はどこかで生きます。うん、どこかは分からないけど、言われてみればMRJの転用かもね、という感じで見かけることもあるでしょう。三菱航空機は運やら業界状況が味方しなかったと愚痴るんでしょうけど、何の実績もない会社が5回の延期ですからね。自業自得です。
    • good
    • 2

本当に戦国時代ですね。


MRJが売れるのか?ではなく、三菱リジョーナルジェット機が売れるのか?という質問なので、
MRJの次ぎ、その次ぎは売れると思います。
経験の無い会社が経験を積み、より良い、効率の良い開発を行えば売れるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

>三菱リジョーナルジェット機は、売れるの?



今の状況では厳しい、といえます。でもYS-11の失敗を考えると「歯を食いしばって売り続けること」も重要な要素です。

リージョナルジェットの需要は今後20年で8000機ぐらいになると言われています。この1割をMRJが取れるなら、少なくとも赤字は回避できます。

同様に先行するエンブラエルやボンバエルはボーイングやエアバスの傘下に入ってシェアを伸ばすことを決め、ロシアのスホーイや中国のCOMACも開発しています。

COMACのAR21に関しては「アメリカFAAの形式証明を取れない可能性が高い」ということで、中国の国内需要が中心になると言われていますが、それでも広大な土地に10億人も住んでいるので、国内シェアだけでも十分といえるでしょう。

日本の今後の産業構造を考えると、歯を食いしばってでもMRJを売るしかないと私は思います。これまで日本の産業をけん引してきた自動車産業はすでに韓国や中国・インドなどの新興自動車会社にシェアを浸食されているからです。
いくら品質が高くても値段が高いなら、そこそこの品質で安い車にとって代わられるからです。携帯電話はスマホになってから日本製が全く売れなくなったのはその一つの現れです。

となると、日本は「多くの国では真似できない」産業に挑戦するしかありません。英国のエコノミストの試算ではリージョナルジェット市場でMRJは世界シェアの27%程度は取れると予測されています。度重なる延期でシェア予測は下がっているとしても1割ぐらいはとれるでしょうから、それなら少なくとも採算は合うはずです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!