dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯を購入する時って登録?したお店で絶対買わなきゃ行けなぃのかなぁ??

A 回答 (4件)

私はいままでガラケー時代から25年以上、機種も6機種かえていますが、店も5回変えています。


まったく問題はありませんよ。
    • good
    • 1

機種変更でしょうか?別にそんな「しばり」はありません。



「お店」と言っているのが、どこを指しているのかによりますけど。
新規や乗り換えのケースでいうと。
ケータイは基本的に「通話・通信契約を前提とした商品」なので、 SIM フリー機や中古機を買う、端末持込みするというケースを除いて、端末購入とキャリア契約がセットということになります。特典や割引なども、端末購入と指定料金プランセットを前提で成り立っていることが普通です。
    • good
    • 1

どこでもはだめですー!


でも同じキャリアならどこでも大丈夫です。
例えば今ドコモなら、北海道のドコモショップとかで買っても大丈夫。違約金とかもかからないし、そのままつかえます。
auやソフトバンクで買うとかはできないです。

もし今ドコモ、au、ソフトバンク以外の格安スマホで、新しいスマホ欲しいって感じなら同じとこか、ドコモショップのみ大丈夫です。
auやソフトバンクはアンテナが違うので繋がらなかったり、圏外多くなります。
    • good
    • 1

そんな事はありません!


どこでも大丈夫ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そおなんですか!?ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/04 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!