
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
WiMAXはモバイルです。
月額使用料を払わないとダメ。実家は固定回線があって、そこから電波だしているだけ。
家から出たらもう繋がりません。
一人暮らしの部屋で使うなら、固定回線かモバイルを契約しましょう。
No.3
- 回答日時:
無線LANのアクセスポイントから電波が出ており、そのエリアでしか利用出来ない。
主に家の中。運がよければ、家の外で周辺まで電波が届く程度
企業の敷地内なら、広いから、敷地内でも届くような高出力のものも存在します。
しかも、届かない場所には、中継器なりを構築しなければなりませんね。
企業なら、敷地内で出来ますけども、現実的には、それぞれのなりでFTTHなりCATVなりを契約して引くことになります。
モバイル回線の携帯電話やWiMAXでもよいですけどね。
No.2
- 回答日時:
ご実家とは別にインターネット接続環境を用意します。
ご実家が隣といった場合以外、ご実家の環境は利用できません。
で、方法は二つ。
一つ目は光回線やケーブルテレビ回線という固定回線によるもの。
スマートフォンをお持ちでその契約が3大携帯電話会社のいずれかでしたら「〇〇光」(〇〇は携帯電話会社名)を使うと割引があったりします。
自宅内の端末機器でのインターネット利用をWi-Fi利用としたい場合は別途家電量販店などで購入したWi-Fiルーターが必要です。(回線業者のオプションでは毎月使用料が必要なので自身で設置された方が安いです)
二つ目はご質問に書かれているWiMAXなどのインターネット側の通信に携帯電話回線を使う機器の利用。
ことらは直近何日かの使用量が一定量を超えると速度制限が掛かるなどするので、利用される際は契約プランの内容にご注意ください。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
一般的に、WiFiは家庭内や室内のLAN環境を無線で接続するものです。
公共無線LANでも、そのサービス範囲は声の届く範囲です。
同じ区域内と言えども、声が届かない範囲では利用はできません。
それが届く範囲であれば、ノートPCやスマホは無線LANが内蔵されているので、
設定だけで使えます。
なお、WiMAXは事業者回線等の無線方式のことなので、
いわゆる無線LAN(WiFi)とは違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) アンドロイドを初期化したのですが、家にWi-Fi環境がなくWi-Fiに繋いでする項目をスキップしまし 11 2022/09/14 09:58
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- Android(アンドロイド) スマートフォンやタブレットの映像を家のテレビで見る方法ってないのでしょうか? ちなみに、家にWi-F 5 2023/06/05 10:30
- Android(アンドロイド) スマホ画面をPCで見られますか? 3 2022/09/21 23:42
- タブレット AmazonでFire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB のセットア 2 2023/02/06 20:43
- Wi-Fi・無線LAN 木造一軒家の2階で携帯の電波と4Gが受信できない場合、中継機設定などの打開策はありますか? 6 2023/05/16 19:18
- カフェ・喫茶店 Wi-Fiと電源コンセント を2時間程度使いたいです。飲食店で。 14 2022/11/11 18:17
- Wi-Fi・無線LAN お願いします。。 13 2022/09/08 22:14
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiを安く導入したいです! 5 2022/11/01 09:18
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
sfx-p360 プッシュ回線 設定方法
-
インターネット低下します
-
自宅PCでのネット回線について。
-
海外でWi-Fiを利用して電話やラ...
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
おまとめ請求の代表回線のドコ...
-
全通信ラインに繋がるお試しSIM...
-
ソースクエンチって?
-
インターネットの回線につきま...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
装荷線輪?
-
銀行のATMって何の回線を?
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
一時的な回線エラー…盗聴?
-
1年前に家のインターネットを、...
-
XPのMTUとRWIN
-
Softbank光でDDNS設定
-
FONはデメリットも大きいと思う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
インターネットなどに使われる...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
装荷線輪?
-
ネット専用回線と書いてある物...
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
Softbank光でDDNS設定
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
おまとめ請求の代表回線のドコ...
-
社宅に住んでいます。 光回線の...
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
銀行のATMって何の回線を?
-
通信がぶつぶつ切れる
-
一般回線と商用回線の速度の違い
-
電柱から伸びる電線で家の壁が...
-
NTT 「回線が込み合っています...
-
Switchでネットが繋がらない Sw...
おすすめ情報