
出戻りしたバイトをすぐにやめるってどうですか?
去年働いていたバイト先に最近戻りました。
前働いてたころは人間関係もよく仕事もできていたので本当にいい環境でした。
店長のことが私は好きでした。
店長からも好意を感じてはいましたが、私が高校生ということもあり付き合えませんでした。
辞めてからもラインをしていました。
そこを辞めた理由は、店長のこともあります。
職場で恋愛してるのはおかしいし、店長のことばっか目で追ったりしているのが嫌になってしまって。
でもみんなには、家から凄く遠いことと、近くに働きたい店があるという理由にしました。
それでそのバイトを辞めてから何個かバイトを経験しました。
店長にLINEでバイトを変えようと思ってることを言ったら戻って来る気は?という話になり戻ることになりました。
でも、前のようにいい環境ではありませんでした。
パートが異常に冷たいです。
前は仲の良かった人です。
具体的な理由はよく分からないです。
店長や社員に私の悪口を言ってます。
高校生相手におばさんがなんだ、ガキだなと思い気にしないようにはしましたが、やはりつらくて。
前みたいに仲良くやっていきたかったです。
店長も少し冷たいです。突き放したような。
今、バイト中手が滑り誤って油の中に手を突っ込んでしまい火傷をして一週間休んでいます。
このバイトの状況がずっと続くことはないと言い聞かせてますが、周りの目が本当に怖くて耐えれそうにないです。
戻ったことを本当に後悔しました。
正式に一ヶ月前に辞めることを伝えたとしたら、やめる事になっても残りのシフトの時に、またやめるんだってみたいにどうせ言われるだろうしそれならばっくれた方がいいと少し考えてます。
ダメですかね?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
バイト先なんてほとんどブラックですよ。
私も出戻りですけど、店長は最初20歳の人と付き合って、彼女が就職してバイトを辞め別れて、今また21歳の彼氏持ちの人を狙ってます。
だからその子とシフトを被せるように仕組んでます。
彼氏持ちの子も調子に乗ってるな!って感じですけどね。
よーく考えてみましょう。
店長職なんて遅くまで仕事の毎日で、そのストレスをバイトの子と関係を持ち発散してるんです。
だから代わる代わる彼女を変え、結婚もしないんです。
あなたはそんな被害に合わなくてよかったんですよ。
バイトではあるので、嫌なら辞めるのもアリです。
ただやるべき事はやってから辞めていきましょう。
辞めるんだから最後どんな風に思われたっても良いじゃないですか。
それがバイトの特権です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) バイトで3年間勤務していた所に辞めて半年後戻ることは出来るでしょうか。 就職を機に3年間務めたところ 7 2023/06/23 17:24
- アルバイト・パート バイトを辞める口実、誰か教えてください 大学2年女です 現在スーパーのバイトをしているのですが、最高 5 2022/05/20 19:43
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
- アルバイト・パート 【バイト、悩み、辞めたい】 具体的な意見をお聞かせください。 居酒屋でバイトしてる新高校3年生です。 5 2022/03/29 00:25
- アルバイト・パート バイトについて 3 2022/06/28 13:57
- アルバイト・パート バイトの人間関係で少し悩んでいます‥ 一ヶ月前から居酒屋のバイトをしてて、店長も気さくな方でいいバイ 2 2022/11/17 00:03
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 今のアルバイト先を辞めたいです。 店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分か 4 2022/05/17 04:12
- アルバイト・パート バイトを辞める時の言い方 長くなります。 今年で大学4年生になりました。 大学2年生からお世話になっ 6 2023/04/18 15:55
- アルバイト・パート バイト先の店長に蔑ろにされている気がしてなりません。 通信制の芸大に通いながら、居酒屋でバイトをして 1 2022/05/11 15:14
- 会社・職場 アルバイトを今月で辞めたいです 13 2023/08/03 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一度辞めたバイト先に出戻りは迷惑ですか?
アルバイト・パート
-
出戻り採用されて、働きはじめましたが初日から昔働いてた従業員や、初めて会う人があからさまに私に全く話
アルバイト・パート
-
バイトの出戻りを断られ、ショックです。 面接すら受けさせてもらえず、 だめな理由すら聞かせてもらえま
労働相談
-
-
4
職場に、出戻りで戻ってきたパートさんがいるのですが、とーってもうるさいです!コミュニケーションだと思
その他(社会・学校・職場)
-
5
円満に辞めたバイト先に、数ヶ月または数年後に戻った経験のある方いますか? 就職を機に辞めたバイト先を
アルバイト・パート
-
6
電話について
転職
-
7
出戻りについて 半年前にやめたアルバイトにまた戻ることって有りですか? 私は大学の授業が後期になって
アルバイト・パート
-
8
出戻りしたバイト先を辞めたいです 今は高校3年生で1年生の頃に約1年間務めていたバイト先の店長から「
アルバイト・パート
-
9
バイトの出戻りについてです。 もしかしたら人が足りてるのに バイト募集の張り紙を剥がし忘れただけかも
アルバイト・パート
-
10
バイトの出戻りについて 私は去年、1年間勤めていたバイト先を辞めました。 理由としては編入試験の勉強
就職
-
11
4ヶ月前にバイトを無断でやめました。今更ながら後悔しております。
アルバイト・パート
-
12
出戻りはありでしょうか。
アルバイト・パート
-
13
元のパート先に戻るべきか悩んでいます。
アルバイト・パート
-
14
前職に2、3ヶ月で出戻りを考えています。
転職
-
15
再雇用の面接に行くのですが、履歴書不要と言われました。その職場を離れてから3年たちます。履歴書が要ら
中途・キャリア
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
大学生です。辛い
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
アルバイトで働いていた期間を...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
アルバイトで怒られました
-
タリーズの面接に落ちました。...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
彼女にバイト行ってくるーとか...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
大学生です。辛い
おすすめ情報