
以下のようなエラーが発生してしまいます。Strutsをやっているのですが、考えられる問題はどんなことですか?ご教授ください。
Exception report
message
description The server encountered an internal error () that prevented it from fulfilling this request.
exception
javax.servlet.ServletException: サーブレットの実行により例外を投げました
at org.apache.catalina.core.ApplicationFilterChain.internalDoFilter(ApplicationFilterChain.java:269)
at org.apache.catalina.core.ApplicationFilterChain.doFilter(ApplicationFilterChain.java:193)
略
root cause
java.lang.NoClassDefFoundError: java/lang/CharSequence
at form.QuestionForm.validate・・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
eclipseでTOMCATですね。
環境変数としては、
変数名:CATALINA_HOME
変数値:tomcatのフォルダへのパス
でいいはずです。
あとeclipseで扱うのならプラグインMO入れましょう。
sysdeoのサイトからtomcatのプラグインを探して、
解凍してedclipseんppluginフォルダに入れるだけでいいです。
あとはweb.xmlファイルの
servlet-mappingのコメントアウトをはずします。
この回答への補足
pathの設定はしました。pluginも入れてあります。servlet-mappingはいくつかあるようですが、どれをはずせばいいのですか?
補足日時:2004/11/07 07:01No.1
- 回答日時:
satosaiさんは、どんなエラーだと思いますか?
よっくエラーメッセージを読んでみましょう!
「java.lang.NoClassDefFoundError」
と書かれているのが分かりませんか?
これは直訳すると、
「クラスがないよ」
といっています。
この文面からすると、
java.lang.CharSequenceクラスがないよと言っています。
多分、クラスパスが設定されていないなどが考えられますが、確認しましたか?
クラスパスが設定されていないなどの理由で、
java.lang.CharSequenceクラスが見つからず、
javax.servlet.ServletExceptionが発生しています。
よ~くエラーメッセージを見ると、
英語が分からなくてもなんとなく分かりますよ!
ところで、java.lang.CharSequenceって
Strutsで実装されていましたっけ??(汗
この回答への補足
すいません(^^; eclipseでやってるんですが、pathの設定はなんもやってないんですが・・・。なんのpathを設定するべきですか?たぶん、J2SDKしかしていない気が・・・。TomcatとStrutsのpathを設定すれば
いいのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- MySQL 何にかが違うから エラーなんでしょうね! 2 2022/09/18 05:28
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- MySQL MySQLのテーブル作成でハイフン - は使用できないのでしょうか? 2 2022/10/21 16:50
- その他(プログラミング・Web制作) laravel 本番環境でメールが送れません。 1 2023/02/17 17:57
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javaからデータベースに接続 エ...
-
Tomcatでエラー
-
struts2環境構築で不具合が出て...
-
$_SERVER['HTTP_USER_AGENT'] ...
-
マイクラ1.7.10にcutallなどが...
-
log4jを使用し、JAVAのバッチプ...
-
javaのGUIツールキット
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
JavaScriptの勉強
-
JSPファイルで生じるエラーをど...
-
リアルプレイヤーの古い(以前...
-
RSA署名付きアプレットの作...
-
JavaMailを使う前のTomcatの設定
-
Google App EngineのPython
-
C言語の勉強方法を教えて下さい
-
データベースのデータをTextBox...
-
MSFormsとは何ですか?
-
javaというかJSPファイ...
-
VB4・5・6は共存できる?
-
エクセルVBAを動かすノートPC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Javaでのエラーについて
-
struts2環境構築で不具合が出て...
-
javaからデータベースに接続 エ...
-
propertiesが読み込めなくてnul...
-
java と javax の違いは?
-
JAVA実行時エラーについて教え...
-
JNIでロードするライブラリが見...
-
AntでのJunitの試験
-
log4jを使用し、JAVAのバッチプ...
-
エラーを全て見たい
-
Eclipseにdllがうまく読み込めない
-
System.inをClose()すると例外...
-
applet windowのだしかた
-
java用語集
-
リクエストパラメータを暗号化...
-
-Applet表示でのjava.lang.Clas...
-
[RMI]UnicastRemoteObject.expo...
-
相対パスを絶対パスに。
-
JSFで、マネージビーンに画面の...
-
Tomcatでエラー
おすすめ情報