dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レッツ2 ca1pa を持っています。




ふと思ったのですがアクセルワイヤーにギアオイルを流したらどうなんだろう思いやろうかなと思いましたが質問してからどうするかにしました アクセルワイヤーにギアオイルを流しても大丈夫なのでしょうか? 又他にアクセルを軽くする方法がありましたら教えてくれますと嬉しいです! よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • 補足です オイルはヤマハのギアオイルです。

      補足日時:2018/09/08 21:41

A 回答 (2件)

ギアオイルだと冷えてると硬いから不向きだとは思いますよ。

ワイヤーをアクセル側だけ外してワイヤーインジェクター付けるかビニール袋なんかで袋を作って浸透性潤滑剤を吹き溜めて流し込むのが良いですよ。ワイヤーを外すならスロットルボディもフリーになるので固いのがスロットルなのかボディなのかワイヤーなのかちゃんと確認するのが良いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不向きなんですね わかりました! ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/09 13:25

ギヤオイルは入れるのが大変でスロットル戻らなくなるよ



ワイヤー外せるならガソリンを流しながらワイヤーを動かして洗浄してエアーで残ったガソリン吹き飛ばして乾燥させてシリコンスプレーのような緩いオイル入れてみて
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!