No.2ベストアンサー
- 回答日時:
状態から考えるともっとも疑わしいのは、スロットルケーブルの異常ですね。
スロットルケーブル(アクセル部分からキャブレターまでのワイヤー)が折れ曲がっていたり、キャブレターやアクセルグリップ部分のホルダー(ケーブルの外側がはめ込まれているだけ)から外れていたりはしませんか?当該車種の場合、スロットルの開け閉めは開ける方はワイヤーで強制的に引っ張っていますが、閉めるほうはキャブレター内部に組み込まれたスプリングによって戻るだけですので、ケーブルの動きが渋かったり、ホルダー部分で外れて引っかかっていたりすると、完全にもどらにという状況が起こります。まずはスロットルケーブル周りを点検してみましょう。ここでは改造についてはないも書かれていないので改造などはなく、純正の状態ということで書きましたが、ハンドル周りなどを改造していたり、キャブレター周りなどを改造していたりする場合は、スロットルケーブルの取り回しも問題になります。特にキャブレターなどの改造や調整を行っていないのであれば上記で間違いないでしょう。何か手を加えている場合や調整を行っている場合はそれらの不備も考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
HONDA JAZZエンジンかからない
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回転数の戻りが悪いです。。 ア...
-
レッツ2 ca1pa を持っています...
-
CB400SSに乗っています。 先日...
-
チョークを戻しても4000回転か...
-
RGVガンマのオイルポンプ調整
-
レッツ2 ca1pa を持っています ...
-
原付の不具合 スロットルの回...
-
ゼファーχのフケ落ちの悪さで困...
-
原付きJAZZ
-
アクセルワイヤーが戻らない
-
Dトラッカーのハイスロ化について
-
エンジンをかけると、いきなり...
-
ライブDioZX アイドリングしな...
-
モンキーアイドリング時回転数...
-
NS-1のスロットルワイヤーの調...
-
rz250の、スロットルを軽くする...
-
LLCの濃度について
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
車の底を当ててしまいましたが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転数の戻りが悪いです。。 ア...
-
ゼファーχのフケ落ちの悪さで困...
-
チョークを戻しても4000回転か...
-
エンジンをかけると、いきなり...
-
ライブDioZX アイドリングしな...
-
アドレスV125Gに乗っています...
-
スロットルワイヤーの調整
-
RGVガンマのオイルポンプ調整
-
ハンドルを切るとエンストする...
-
CB250RS-Zのアクセルワイヤーに...
-
V125Gでスロットルコーンが抜け...
-
xjr400(4HM)に乗っています。 ...
-
ns-1の事です! エンジンが押し...
-
NS-1のスロットルワイヤーの調...
-
エンジンかかっている時だけス...
-
rz250の、スロットルを軽くする...
-
CVT車 ギアチェンジ時はアクセ...
-
XJR400のセパハン化についてお...
-
アドレスv100のエンジン高...
-
H2式 ゼファーでアイドリング...
おすすめ情報