dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親子喧嘩で子供と父親の殴り合いは普通にありますか?

その経験した人います?

A 回答 (5件)

親父と2回ほどあります。



自分の方が強いので、親父を十数発殴ってボコボコにしました。しかし喧嘩の原因になる頑固なとこは相変わらず治らないですね。

それでも、言葉に打たれぬものは杖で打っても効き目がない、なんて言葉は嘘だと思います。
殴れば反省します。動物と一緒ですね。

例え親子であっても、一方的にやられてばかりは我慢できません。それは勇気がないことだと思ってます。
勇気を出して、今は例え親だろうと相手が悪いのなら殴ってもいいと固く信じています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者様は白黒ハッキリした正義の味方な人なんですね。

なんかカッコ良いですね。

親でも悪いものは悪いから体で分からせる、
全然良いですよね。

何回言ってもなおらないなおさない人がわるいですよね。

血の繋がり関係ないですよね。

素敵です。

お礼日時:2018/09/09 10:59

殴られたことは沢山ありますなぁ


弟と遊んで暴れててゴハンひっくり返した時とか(´・ω・`)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えー!

激しいパパなんですね。

たくさん殴られたって

どこの家庭も男の子なら殴るのは普通なんですかね。

愛のムチですね。

お礼日時:2018/09/09 11:29

両親が整骨師の家柄で、二人共柔道有段者で古武術とかの活殺法の免許皆伝しているので、殴り合ったらバキバキに骨を折られ殺されます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

キャー!!

お礼日時:2018/09/09 10:20

親子喧嘩はしません、親の方が子どもの言っている事を理解してないですよ、そのうち変な方向に向かいますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こわ〜い!

お礼日時:2018/09/09 10:10

例え喧嘩でも親は殴れないです(´・ω・`)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃあ、殴られたことは?

お礼日時:2018/09/09 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています