dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容外科医の先生って基本的に患者さんの事見下してるのでしょうか?まぁご立派な職業の方々なので他人を見下す気持ちもあるでしょうね

私は仕事柄色々な方と関わります
接客業なのでお客様の顔をよく見るのですが結構整形してる人が多いんですよね
知り合いの美容外科医にその話をしたら
芸能人でもないのに整形をする奴は大体病んでる、メンヘラ、それと自己愛が強いから性格的にも難ありな人(特に女性)多いと言っていました。

そう思いますか?

A 回答 (6件)

はい、女医の言う通りです。



結構精神病疾患者、メンヘラが多く、自分の肌を切り刻み形を無理矢理変えるのは異常です。
    • good
    • 1

なんか最近「自分を見下している」ってのが多いですね。

    • good
    • 1

こんにちは、



>芸能人でもないのに整形をする奴は大体病んでる、メンヘラ、それと自己愛が強いから性格的にも難ありな人(特に女性)多いと言っていました。

見下しているような言い方だし、実際見下しているのかもしれません。
でも、その医者主観の事実を言っているだけなのではないか、とも思います。

>そう思いますか?

みんながみんなそうとは限らないと思います。
その医師も「大体」と言っているし。
整形してコンプレックス解消して、自信を持てて元気になる人もいるんじゃないかな。

整形しようと思うくらいなら、
そりゃ相談に来た時点では、整形したいと思うほどのコンプレックスを抱えている訳で、
メンヘラっぽく見えてもしょうがない気がします。

例えば、人から見たら「整形する必要ないじゃん」と思うような顔立ちの人が来て、ここがあーだから嫌、ここをこうしたいとか医者はその悩みを聞くわけだから、「病んでるなー」と感じるんじゃないですかね。
自意識過剰なんじゃないかとか、その精神状態もやはり気になるのではないでしょうか。

そして整形依存になって、こっちもあっちもとなれば、それはもう精神的な問題が大きくなってくるだろうし・・・

芸能人だって、最近こそ整形しまくってるんでしょうが、
続けてればどこか病んでくる人もいるんじゃないかな。

あっちもこっちもとか、メンテナンスとかもあるでしょうし。
    • good
    • 0

思いますね。


全員がそうとは言いませんが
女性で整形させる方の場合
美意識が過剰に高い人が多いと思います。
メンヘラとか独自の理論とかマイワールド持っている人が多いと思います。

私の知っている限りでもそうゆう方がほとんどです。
    • good
    • 1

守秘義務ありますが、


医師は裏話になると
結構言いますよね
子供の頃から親の言いなりで
ずっと勉強してきたから
一般人がバカに見える
しかし医師の自殺率
かなり多いですけどね

美容整形しても、
メンタルは変わらない
余計に病む方が多いですよね
    • good
    • 2

医師は基本変わり者多いですよ。



自分は腕さえよければ気になりません。

気に入らなければセカンドピニオンすればいいだけ。医師も人間なので相性もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!