
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WinDVD のバージョンは幾つでしょうか? もしバンドル品だったら、機能が削れらている可能性があります。
下記の WinDVD Pro. 12 と 11 の比較表をご覧下さい。
http://www.sourcenext.com/product/corel/windvd/
タイム ストレッチ: 再生速度の調整 が共に 〇 になっていて、使用可能のようです。
お使いになってる 富士通 FMVS9B1W01 の仕様は下記ですが、比較的新しいようです。
http://kakaku.com/item/K0000935519/spec/#tab
下記は、デフォルトの再生スピードを変える画面で、普通は操作しません。
http://windvd.helpmax.net/ja/windvd-%e3%81%ae%e5 …
デフォルトの再生スピードを変えたい場合は、上記の設定を弄ることになります。これがグレイアウトしているとしたら、使えない機能と言うことになりますね。
プレイヤーの操作画面ではどうでしょう。通常の再生中に、早送り、巻き戻しなどで再生スピードを変える場合は、プレイボタンの左右にある 2 重三角のボタンを押します。再生する動画によっては、これらのボタンが有効にならない場合もあるようです。また、マウスのホイールで早送りや巻き戻しを操作するプレイヤーもありますけど。
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
プリインストールされていたものですね。だと、機能制限があるのかな? ただ、プレイ中に "<<" や ">>" のボタンが使えるなら、そうでもないような気がしますけど。
あと、設定画面でデフォルトの再生スピードを変える場合は、再生中は恐らくできないと思われますので、再生停止後に操作すべきでしょう。
バージョンの確認について、WinDVD は古いものしか持っていないので、現在のものについては判りませんが、恐らく画面上を右クリックすると、メニューウィンドウが表示され、そこにバージョン情報やプロパティ、設定などの項目があり、後者ならその中に WinDVD についての情報が書かれていて、そこにバージョンが書いてあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
オーディオプレイヤーのご相談
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
鬼滅の刃の鬼は、日輪刀で首を...
-
【Android】トラックナンバー順...
-
動画再生ソフトでスムーズに早...
-
xvideosが再生できない
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
カーオーディオで再生できないC...
-
PC版Spotifyの再生履歴の見方を...
-
VT music でデータ使用量使う
-
DVDを再生すると本編から音が出...
-
html 画像表示と同時にmp3を自...
-
JALはなんで民事再生法ではなく...
-
カニの脚の部分に眼が
-
Amazonmusicで、再生履歴の機能...
-
craving explorerで動画再生で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
JALはなんで民事再生法ではなく...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
オーディオプレイヤーのご相談
-
renew の意味
-
xvideosが再生できない
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
GIF作成について
-
柱の男の一人ワムウは死んだ。 ...
-
1,5倍速1,75倍速2倍速 それぞれ...
-
鬼滅の刃の鬼は、日輪刀で首を...
-
VLC Player, ループ再生の設定
-
カーオーディオで再生できないC...
-
再生可能エネルギーとは何が再...
-
再生砕石の利点の欠点
-
Amazonmusicで、再生履歴の機能...
-
スライドショーの最後で挿入し...
おすすめ情報
すみませんバージョンはどこを見れば分かるのでしょうか?
元々Windows10に備わっていたものです
有料のソフトを勝った方がいいですか?