
先日、某紳士服店で買い物をした際、カードを作らされました。(クレジット会社と提携しているやつ)
クレジットカードはすでに持っていましたし、はっきり言っていらなかったんですが、その店員には良くしてもらった上に、割引でも頑張ってもらったので、断りきれず作ってしまいました。
でも、やはり、クレジットカードを余分に持っていてもろくなことないし、カードが郵送されてくるのを待たずに解約する事にしました。
それは、ライフカードとの提携で、前もってライフからカード番号をしらされていたので、(口座振替手続きの関係で送られてきた)2日前にライフのホームページ上で解約の手続きをし、受理されました。
しかし、今日カードが郵送されてきたのです。2日という時間を考えると、ただの行き違いかとは思うのですが、念のためもう一度解約の申し込みをするなり、電話で確認するなりしたほうがいいでしょうか。
あと、そのカードには、マスターカードの加盟店でも使えるようになっていたので、マスターの方にも、それと、紳士服店に対しても解約の手続きは必要なのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もし不安ならば電話等で解約されているかどうか確認したほうが良いかと思います、カードの廃棄方法についてはハサミで切るか、カード発行会社に返却してください
クレジットカードの発行については、複雑で
俗に言うインターナショナルブランド等も絡んできています
VISAやマスターカード、アメリカンエキスプレス、ダイナース、JCB等をインターナショナルブランドと言い
このうちVISAとマスターカードは、クレジット決算の時のシステムのみを提供しており、カード発行は直接かかわっておりません、
マスターカードが発行したマスターカードというものは存在しません
今回の場合
紳士服店:カード発行手続きの代理店
ライフカード:カード発行会社&ライフカード加盟店で使えるクレジットブランド
マスターカード:インターナショナルブランド
ライフカードの加盟店でも使えるし、ライフカードに加盟していないマスターカード加盟店でも使えます
ライフカードが顧客情報や利用明細の発行、徴収を行っております
カードの解約する場合は、ライフカードへ手続きすることになります
マスターカードへは一切手続きする必要がありません
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
以前クレジット会社で勤務していた者です。
カードの発行過程は簡単に説明すると、お客様が書類記入→お店から回収後各支店で審査→発行部署で手続き→と多少の時間を要するものなので、行き違いかと思われます。(即日発行もあるみたいですが)
発行手続きを終えて発送手前まで完了すると、一斉に発送するので探し出すことが困難になります。
「先日断ったじゃない!!なんで届くのよ!!」とお怒りのお電話もたまに受けていたのですが、、これはどうしても仕方のないことです。
ホームページ上で受理されているのならば解約の手続きは大丈夫だと思いますが。。
会社によっては、
本人又は配偶者が解約手続き→はさみで切って破棄→終了
解約の旨を伝える→解約書類が送られてくる→解約手続きの書類と共にカードを返送
と様々ですので、一度ライフの方へ確認のお電話をされた方が宜しいかと思います。
御回答ありがとうございます。カード会社で勤務されていた方という事もあり、かなり納得しました。とりあえず電話での確認はしておくことにします。
No.3
- 回答日時:
通常、クレジットカードやキャッシュカードなどは「配達記録郵便」で配達されてきます。
受け取りには、印鑑かサインが必要になってきますけれど、
カードが必要なければ受け取り拒絶ということもできました。文面では残念ながら受け取ってしまったようですが。
既に解約の手続きをしているのですから、その場で「受け取り拒絶します」と申し出て、局員さんに返却すれば良かったのです。
ご心配なら、再度カード会社や、その紳士服店に確認してみること。
封筒の添付文書やカード裏側にカスタマーサービスの連絡先電話番号の記載があるはずですよ。
たぶん、カードにハサミを入れて捨てて下さいと言われると思います。
確かに、そういう方法もありましたね。還付して、もし解約されていなければ向こうから連絡してきた事でしょうし。ま、受け取って開封もした以上、自分で確認するしかないですね。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産の際のクレジットカードの扱いについて 6 2022/11/18 22:10
- クレジットカード 訪日客がカード使うと日本のカード会社は赤字になるって本当ですか? 2 2023/08/17 18:48
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
- au(KDDI) 先週auPAYカード(クレジット)で支払いをしていくと良いと勧められて、お店で手続きし、カードが届く 2 2022/04/23 15:24
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- クレジットカード 生活保護 クレジットカード 6 2022/12/21 13:19
- クレジットカード 携帯料金の銀行引き落としについて。 携帯電話の料金が毎月16日に引き落としなのですが、10月に通帳を 4 2022/11/27 18:45
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- クレジットカード 使用しないクレジットカードを解約したい 今後のクレジットカードを契約する時に不利になりますか クレジ 3 2023/01/20 00:35
- クレジットカード クレジットカードを1回も使わずに解約するとカード作成やローンに影響しますか? 2,3年ほど前に店頭の 8 2022/08/25 01:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FOMAで
-
クレジットカードのデメリット
-
明細にDTISERVとの請求が
-
住宅ローン(借り換え)通りま...
-
FOMAを新規契約にすると写メが...
-
会社に作らされたクレジットカ...
-
1枚だけ、クレジットカードを持...
-
クレジットカードの解約
-
アダルトサイトへの登録について
-
ユーティリティカードとは?
-
JALのマイルをためるにはやはり...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
クレカにシール貼って
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
楽天家族カードにEdy
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
ヨドバシの黒カード(クレカ)を...
-
アマゾンのクレジットカード、 ...
-
カード審査について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天カードを2枚持っていて1枚...
-
家庭教師のトライを辞めたいの...
-
povoは、aupayカードで支払いし...
-
先日、楽天カードの作成依頼を...
-
会社を清算しても、法人クレジ...
-
無職、生活保護者のクレジット...
-
格安SIMのガラケーとスマホの併...
-
楽天kc ETCカードの退会方法...
-
明細にDTISERVとの請求が
-
クレジットカードの更新/「転...
-
海外サイト詐欺なのか?解約出...
-
ONU一体型ホームゲートウェイに...
-
ダーツライブでカードを紛失し...
-
解約後の引き落とし
-
1枚だけ、クレジットカードを持...
-
クレジットカードを何枚も何枚...
-
ANAマイレージクラブEdyカード...
-
ジャストアンサーという会社に...
-
会社に作らされたクレジットカ...
-
使わないクレジットカードその...
おすすめ情報