プロが教えるわが家の防犯対策術!

TV放映された映画をレコーダーに録画後、DVDディスクにダビングしたものを久しぶり(6ヶ月ほど)に再生して観ようとしたところ、画面に『ディスクを読み込めません』と表示されてしまいます。ダビング後に数回観たことがあること、他の(同じようにダビングした)ものは問題なく観ることができること、からレコーダーの問題ではないと思うのですが、ディスクの品質によるものなのでしょうか?
あるいは他に原因があるのでしょうか? 消滅していた場合に復元は可能なものなのでしょうか? 洋画邦画の名作をダビングしてあるので残念なのです。お尋ねします。

A 回答 (4件)

DVDも劣化します


特に日に当たっていたりすると
確実にデータが壊れます
保存場所が日に当たる場所でしたら100%それのせいだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVDは永久保存できるもの、とばかり思っていました。これからは保存と取扱いに気をつけるようにします。回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2018/09/19 16:18

同じ様に録画してそれだけが見れないのであれば、そのディスクの不良か劣化ですね。


新品のディスクでも必ず不良品はありますし、そのディスクの取扱一つでも劣化を早める事があります、記録面に太陽光線(紫外線)を当てる事で劣化が進みます、ディスクを取り出してケースに仕舞う、またその逆の作業をした時にも明るい場所で作業をしたでしょうから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「新品のディスクでも必ず不良品はありますし」先進技術的(?)なものなのでそのようなことは考えませんでしたが、あることなのですね。明るい場所での出し入れの有無を指摘いただきましたが、いま、これを打ちながら「もしや?」と思っているところです。回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2018/09/19 16:14

>ディスクの品質によるものなのでしょうか


元々の原因がそこにあるのかまでは分かりませんが、他の回答者の方が仰られているようにディスクの劣化… つまり半年の間にディスクの状態が変化して、そのために読み込み不能に陥ったという可能性が濃厚です。
状態変化として分かりやすいのはディスクのキズとかですが、他の回答にあるように、紫外線の影響だったりすると見た目にはなんともないので、“劣化”と言われても納得がいかないかもしれませんが…

>消滅していた場合に復元は可能なものなのでしょうか
多分PCでは読み込めないディスクですよね。
それだと自力での復元は無理です。
仮にPCで読み込めたとしても、一応再生可能なところまでは持っていけるかもしれませんが、部分的なノイズや音飛び・突然再生が停止するといった症状は避けられないと思います。
専門の業者に依頼すればキレイに復元できるかもしれませんが、いくら費用がかかることやら…

世間で「名作」と言われるほどの映画でしたら、中古でセル版のDVDが安く出回っていると思います。
そういうのを買い集める手もあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。皆様からの回答で考えられるのは、保管は太陽光があたるような場所ではないことと、丁寧に扱っていたにも拘らず複数のディスクが同じ症状なのでキズをつけたとは考えにくく、結論として劣化したか、もともとの品質に問題があったのでは?と思いました。とても参考になりました、ありがとうございました。樹木希林の「あん」をもう一度、観たいと思っていたので残念です。レンタルします。

お礼日時:2018/09/19 15:55

保管の仕方によって劣化の早さが違います。


高温多湿や温度変化の大きいところですと劣化は早まりますし、特に安価品のノーブランド品は劣化しやすいですし。
ドライブによっては読める場合も有りますが、TV放送と言う事ですとCPRM形式でしょうから残念ながら読めたとしてもダビング
出来ませんのでバックアップも作れないので諦めるしか無いでしょうね。
No.3の方も回答されているように中古品を購入するか、レンタルがあれば減価償却済みが販売に回る事もありますので
その様な物を購入するしか無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入の際に(安物なのか、どうかも)何も考えずに手に取ったものを(家電量販店で)買いました。相当の枚数を保持しているのですが、こわくてチェックしてみる気持ちが失せています。回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2018/09/19 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!