No.9
- 回答日時:
どっちにしても決まっていた事です、それになぜ今までの首相は短期で終わっていたのに安倍さんは長いのでしょう。
それなりに遣っているという事ですか?
その前の民主党政権があまりにも酷過ぎて、錯覚を起こしているんでしょうか。
私にとっては現状は景気が良くなってきているので不満は無いのですが、世の中は不景気なようです。
給与が然程上がらずにモノの値段が上がっているせいでしょうか、経営者側が保身に走り内部留保をため込んでいるからでしょうか。
ボーナスという形でも良いから還元して欲しいものです。
ねぇ、安倍さん。
No.7
- 回答日時:
消費税は絶対に増税するな、といいたいです。
日本は失われた20年で随分と苦しんで
来ましたが、これは少し景気が良くなるや、
利率を上げては、その芽を摘んだ、日銀の
愚策が原因です。
消費税増税もそれと同じ政策です。
その証拠に、8%に増税して、せっかく成功しかけて
いたアベノミクスが頓挫してしまいました。
いま、上場企業はバブル期を上回る空前の利益を
上げています。
このチャンスを逃したら、失われた50年になり
その先は途上国に落ちかねません。
増税は絶対にやってはイケマセン。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安倍・菅・岸田自公政権の悪政...
-
市議選の方策
-
日本は終わりましたね。。
-
小泉自公政権になってからも、...
-
政治家のパーティ券に消費税が...
-
裏金疑惑について
-
相変わらず、竹中平蔵が のうの...
-
統一創価ダブル朝鮮カルト極悪...
-
岸田総理は現在までにひとつも...
-
なんで財務省は増税した分を中...
-
【なぜ麻生太郎は消費税増税を...
-
年収103万円を先に議論するべき...
-
米国では、SDGsについて国論が...
-
デジタル庁創設は経団連の差し...
-
首相がやめても永田町が変わる...
-
第二次世界大戦の被害者達が、...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
民主党代表戦 馬渕氏を推薦し...
-
余り者しかこないアベ国葬の方...
-
【景気が悪い景気が悪いと言い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小泉自公政権になってからも、...
-
立て続けにイベントばかり行っ...
-
日本をダメにした政治家
-
たばこ税と酒税は引き上げるべ...
-
さあ!消費税増税阻止
-
アベノウソツキ♪
-
日本経済はよくなっているので...
-
岸田内閣の支持率が下がるばっ...
-
消費税10%になる法案が決まり...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
増税するか、子や孫につけを回...
-
小泉首相にまた首相になっても...
-
日本は終わりましたね。。
-
消費税増税の理由について
-
消費税増税・衆議院解散について。
-
新しく総理大臣に指名された菅...
-
日本も、富裕層に増税すると良...
-
マスクはどうなった?!!
-
「教育無償化」の財源の出どこ...
おすすめ情報
皆さん有難う御座いました。