
Webで有料情報提供サービスの構築を考えているCGI初心者です。(非エロ系)
IDとパスワードを発行して、顧客管理をしようと考えていますが、複数人数でIDを使い回されては困るので、顧客のパソコンを一意に識別してIDが正規に発行されたものかどうかをチェックするロジックをさがしています。
同一プロバイダ、アクセスポイントを使用することを条件に、
ページの来訪者のPCを一意に識別することはできるのでしょうか?
以下の情報にはそれぞれ問題がありますので、何か良い方法があったら教えてください。
REMOTE_ADDR 毎回変わってしまう(上位2Byteは不変?)
REMOTE_HOST 毎回変わってしまう(プロバイダ名の部分は不変?)
REMOTE_IDENT 無い場合が多い
REMOTE_PORT 毎回変わってしまう
REMOTE_USER 無い場合が多い
HTTP_ACCEPT ブラウザのバージョンに依存
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE jaしかない
HTTP_FORM ない場合が多い
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。ご教示いただいたページは大変参考になりました。
クッキーを使用すると比較的簡単にできそうです。
この他、クライアントのコンピューター名とかHDDのボリュームシリアルナンバーを読み出すことはできないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) accessについて 2 2022/05/31 16:58
- Mac OS Macで Microsoft Remote Desktop を使うとキーボードの配列が変わってしまう 1 2022/08/08 17:27
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- Google Drive Google form を利用して 問い合わせフォームを作りたい 1 2022/04/25 14:15
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- その他(ブラウザ) Edge、Chrome、FireFoxのパスワード記憶機能 2 2023/08/16 16:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母校への電話のかけ方について ...
-
新訂版、三訂版、改訂版はどれ...
-
不安です。怒られるでしょうか?
-
1週間後の日付を自動的に入力す...
-
「発行」の反対語って?
-
領収書の分割発行強要について
-
請求書を分けて再発行してほしい時
-
AutoCAD オーソライゼーション...
-
アクセス 有効なフィールド名、...
-
源泉徴収票は年途中でも発行し...
-
引換金受領証について教えて下...
-
ヤフオク領収書には収入印紙が...
-
免許証発行を後日したい!
-
アクセス where句を使用して複...
-
指定校推薦の志望理由書を紛失...
-
モバイルSuicaについて質問
-
最終学校卒業証明書
-
まったく分からん。
-
間違えてeSiMの削除をしてしま...
-
血統書の再発行
おすすめ情報