dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

直線上(横線)に斜辺を引いて、分度器、定規、コンパスを使って角度0.01°を作れますか?

A 回答 (3件)

0.01° って、どんだけ鋭い角度ですか?


カミソリの刃先よりよっぽど尖ってますよ。マジンガーZ のジェットスクランダーのウイングエッジより鋭いんじゃないかな? (歳がバレる)
これを作図するとなると、紙と鉛筆とかじゃなくて、銅板とニードルペンなんかを使えば不可能ではないかと思いますが、分度器を使う時点で作画精度はかなり落ちるでしょうし、数学的な作図では分度器の利用は認められていません。
工業的に作画したいのであれば、tan0.01° を必要精度まで求めてプロッターで罫書きするのが最も現実的だと思います。
    • good
    • 0

定規とコンパスで、任意の角度を二等分することは可能ですから、


理論的には 角度0.01° を作ることは可能です。
しかし、出来たとして 角度0.01° を確かめる方法はどうします?
作業途中の 様々な要因による誤差はどうします?
    • good
    • 0

分度器、定規、コンパスの持つ誤差はどう解釈する?



紙が巨大で、使う道具も巨大なら、できない話ではない
現実的かどうかはまた別
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!