dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneのストレージについて

iPhoneのストレージがいっぱいです。
と表示されて、見てみると16ギガのうち15.7ギガくらい使ってました。
よくわからなかったのでとりあえずストレージを買い足すというのをやってみましたが、未だにiPhoneのストレージがいっぱいです。と通知が来ます。

調べてみるとiCloudのストレージを買い足してiPhoneのストレージとは別だということはわかりましたが、
それではiPhoneのストレージを開けるにはどうしたら良いのでしょうか?
またiCloudのストレージは今まで無料の5ギガを使っていたようですが、50ギガの買い足しは必要なかったのですか?

回答お願いいたします!

A 回答 (3件)

回答ありがとうございます! iCloudの50ギガにそれぞれフォルダーを作って


移動してしまえば、というのはどうやるのですか??<

自分のApple IDでiCloudにアクセスすれば簡単にフォルダーを作れるはずですが。
出来ない場合はPCから矢張り自分のApple IDでアクセスしてフォルダーを作成
しましょう(こっちの方が簡単かも)
    • good
    • 0

iCloudの50GBはまぁ置いておいて、iPhoneのストレージ16GBは残念ながら後から増設が


出来ません。ですからiPhoneの中に有る画像や動画や音楽ファイルを何処かに退避させて
内部ストレージに空きを作る必要が有ります。無料で出来る方法が有るのですが、それは
一先ず置いておいて、先ず無駄なアプリが無いか確認しましょう。
「設定」→「アプリ」と開いて中に有るアプリを点検してみて下さい。
2~3カ月も使っていないアプリはこの先も多分使わないでしょうから思い切って削除しま
しょう。後でまた使いたいと思っても、無料のモノは勿論お金を払って購入したアプリでも
後でまたダウンロード出来るので気にせずに削除しましょう。
この作業で少しは空きが増えると思います。

iCloudが50GB有ると言う事なので其処に画像や動画や音楽ファイルをそれぞれ別々に
フォルダーを作って全て移動してしまえばそれで解決しますよね。

iCloudの50GBにお金を払うのはもったいない場合はiCloudと同じようなクラウドサービスが無料で
沢山出ているので、それをインストールしてそこに画像や動画、音楽ファイルを移動して
しまうと簡単にiPhoneの内部ストレージを空ける事が出来ます。
ボクが先ずお勧めするのはDrop Boxです。これは無料で5GBの容量が有り、友達紹介や
Drop Boxから出される質問に答えたりすると少しずつですが容量が無料のままで増えます。
此処を例えば画像の置き場所にしてiPhoneからは画像を全て削除すれば単純に5GB増えます。
こうしたクラウドサービスは無料のモノが幾つも有るのでApp Storeで検索してみて下さい。
あ、後Ever noteも非常に便利です。これはPDFやHTML等の色々なファイル型式がが保存
出来るので使い勝手も良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
iCloudの50ギガにそれぞれフォルダーを作って移動してしまえば、というのはどうやるのですか??

お礼日時:2018/09/29 13:00

iPhone本体のストレージは買い足して大きくすることはできません


写真や音楽などの使ってないファイルはパソコンにしまうなりiCloudやGoogleDriveなどのiPhoneと同期しないフォルダにしまいいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/29 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!