
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ストレージ」とは記憶媒体のことで、
「写真保存アプリに400枚以上保存」と言う、記憶できる量が「容量」です。
例えば、
ストレージの種類はUSBメモリー、SSD、HD、…などがあるが、
(記憶)容量はHDが一番大きい、
と言うように使います。
No.3
- 回答日時:
機種は何でしょうか?
パソコン?スマホ?
写真自体のファイルが本体に保存してあれば、
ストレージ(保存場所)の空き容量は減ります。
>写真整理アプリにたくさんいれすぎても容量がなくなってしまいますか?
写真管理アプリが自動的にクラウドストレージ(外部ストレージ)
保存する機能があり、本体には写真データを残さなければ
本体の方のストレージ容量は減りません。
https://navi.dropbox.jp/picture-save-app
クラウドストレージ(外部ストレージ)とは
ネットを介してデータをアップロードし、
そのデータを保存しておく場所です。
下記のDropboxなどは、よく使われている外部ストレージです。
無料ですと、もらえる容量は少ないですが、有料にすれば
無制限に保存できるプランもあります。
https://navi.dropbox.jp/dropbox-pay
iCloudも無料ですと5Gですが、有料にすると下記の月額価格で
ストレージ容量を増やせます。
50 GB:¥130
200 GB:¥400
1 TB:¥1300
2 TB:¥2500
他にパソコンの場合は、
写真管理アプリなどで、写真を外付けに保存しておく設定が
できれば、本体に保存しておかなくとも閲覧や自動保存は出来ると
思います。
この場合は本体ストレージには写真データはないので、
ストレージ容量が減ることはありません。
ただ、常時接続しておかないといけないので、
移動して使うノートパソコンでは不便すね。
No.1
- 回答日時:
ストレージとは「保管場所」もしくは「保存する場所」の
ことですね。
http://www.pc-master.jp/words/storage.html
>写真保存アプリに400枚以上保存してあるのって関係ありますか?
何と関係あるのかということでしょうか。
「保存場所」に写真ファイルが400枚保存してあって、
元々保存場所の容量が少なければ、ストレージがいっぱいで
空き容量がありませんので、これ以上保存できませんと
警告されると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
テレビ録画について。 外付けハ...
-
ノートパソコンのブルーレイ書...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
SATA電源を延長ケーブルで2分...
-
消去してしまった動画のファイ...
-
パーティション、未割当ての利...
-
旧パソコンから新しいパソコン...
-
外付けHDDの購入を検討しています
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
M.2SSDの1つをストレージ化す...
-
SSDの故障?その後
-
内蔵SSDの交換とクローン作成に...
-
デスクトップパソコンが重いの...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
「メディアなし」になってしま...
-
m.2 SSDを長持ちさせるには?
-
5.25インチベイにHDDを追加したい
-
これは購入していい商品ですか...
-
BUDA ホルダー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LUNについて
-
NASのストレージプールとボリュ...
-
クルーシャルの P1の M .2 SSD ...
-
SSD速度と安定性どちらを重視し...
-
スマホで外部ストレージにデー...
-
PCのストレージについて質問で...
-
Synology NAS で新しいHDDを追...
-
RAID5で1本のHDDが故障した場合...
-
至急!!!iCloudからのメールにつ...
-
surfaceのストレージ128GBがい...
-
裸族とかどんな感じ?
-
RAID0用のHDDは何が適していま...
-
スマホのエラー Value too larg...
-
iSCSIでのHDDへの読み書きが遅い
-
スマホのストレージはSSDでしょ...
-
RAID0 (ストライピング)
-
SDカードについてです。現在AQU...
-
「ストレージ」ってなんのこと...
-
huaweiのスマホのsdカードを内...
-
マイコン側のデータをクラウド...
おすすめ情報
iphone6sを使っていて、アプリは「POOL」というものを使っています。