gooサービスにログインしづらい事象について

スマホのストレージはSSDでしょうか。違うのもありますか。

A 回答 (7件)

>フラッシュメモリだけどSSDが搭載されているわけではないということですね。



はい、そうです。
SSDを搭載するメリットは全くなく、デメリットしかないから
SSDは搭載されていません。

繰り返しになりますが、
フラッシュメモリーにSATAなどのIFをつけたものをSSD と呼び、
USB IF をつけた物をUSB メモリーと呼び、
SDカード IF をつけた物をSDカードと呼びます。
で、スマホの内蔵ストレージには、そんな余計(無駄)なIF は
付いていないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくわかりました。

お礼日時:2021/07/22 15:22

スマホ(Android)の外部ストレージはSSDやUSBメモリが有りますが スマホ自体が対応していないと使えません


参考サイト
https://smartasw.com/archives/%E3%82%B9%E3%83%9E …

https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2007/20/n …

スマホ自体の質問ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマホに搭載されている記憶装置のことです。

お礼日時:2021/07/22 05:55

う~ん。


ストレージもSSD(Solid State Drive)も「記憶装置」に間違いないだけど、SSDは、HDD同様、CPUが直に情報処理を行なう「主記憶装置」。
そう言う意味において、スマホのストレージは、「補助記憶装置」に近いもので、SSDと呼ぶには無理がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマホのCPUが内部ストレージにアクセスして情報処理するのと、パソコンのCPUがSSDにアクセスして情報処理するのでは違うのですか。

お礼日時:2021/07/22 05:59

質問の意味が明確ではありません。

一般的な外部ストレージなら、アンドロイドがSDメモリー(海外機の多くは内部メモリーとして使える)、アイフォンは装備されません、クラウド(ネットサーバー)に預けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内部ストレージのことです。

お礼日時:2021/07/22 05:59

SSDの一種とも言えますが、e-mmcとかあれとかそれとか色々な種類があり、狭義にはSSDではありません。


スマホに限れば、内蔵ストレージは基板直付けで取り外す事はできません(不可能ではないがチップ単独になるので、別の基板にでも張り付けてやらないと読み出しはできない)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。SSDのようなものだけどSSDではないということですね。

お礼日時:2021/07/22 05:54

その論理で大丈夫だと思います


もし落下して壊れた場合はSSDのみ取り出して、運が良ければパソコンの外付けSSDとして使えると思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/22 05:59

スレ主さんが言われる「スマホのストレージ」って何ですか?


スマホの内部メモリー(ストレージ)もSSDも
フラッシュメモリーです。
ついでに、SDカードメモリーもUSBメモリーも
フラッシュメモリーです。

これらのフラッシュメモリーの違いは、接続インターフェース
(IF:接続方法)の違いです。

IFの違いを理解した上での質問なら、スマホのほとんど
(たぶん全部)ではSSDは接続できません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。フラッシュメモリだけどSSDが搭載されているわけではないということですね。

お礼日時:2021/07/22 05:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報