プロが教えるわが家の防犯対策術!

メンタル系疾患のため、自宅療養している50代男性です。
独身・一人暮らしです。
病状もだいぶ安定してきて、気分の良い時は電車に乗り都内(1時間程度)に行くことも出来るようになりました。ただ体調の好不調の波があり不調なときは一日中ベッドで寝てしまうこともあります。

家の中に居ることが多いので、ペットを飼おうかと思っています。
今まで動物を飼ったことはありますが、子供の頃室外で中型犬を飼ったことがあります。
室内で動物を飼うことは初めてです。
個人的にはゴールデンレトリバーの子どもがすごく可愛くて大好きですが、大きくなったら一人で飼うのは難しい(しかも病気の身で)と思い、小型犬か猫を飼おうかと思います。
もちろん生き物を飼うには責任があるので、中途半端な気持ちではありません。
一人暮らしの男性で動物を飼うには、小型犬・猫どちらが飼いやすいですか?
また、犬の場合雨が降っていても散歩は必ず必要でしょうか?
教えてください。

A 回答 (5件)

メンタルの助けにもなってくれるのは、やっぱり犬かな(^-^)



室内飼いに適している「愛玩犬」と呼ばれる部類のワンちゃんが適していると思います。

散歩もそんなに必要のない犬種もいますよ(^-^)
例えばチワワなんかがそうですね。

むしろワンちゃんは、毎日決まった時間に散歩つれていくのは望ましくないかも?
ご主人様が体調悪くて散歩いけないと、「なんでいかないの?」と、行こうよ行こうよとワンワン!とおねだりして、かえってストレスになるので、ある程度はランダムな散歩の方のが良いのですよ(^-^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「玩具犬」という言葉は初めて知りました。
確かにチワワ等小さな犬は物理的・体力的に飼いやすそうですね。

体調良い時でも、こもりがちな私をワンちゃんが散歩する良いきっかけになり、気持ち良さそうですね。
それが、体調悪い時や義務感になると、メンタルにはマイナスかもしれませんね。

ありがとうございました!

お礼日時:2018/09/30 13:45

セラピードッグになれる犬(犬種だけではなく、個体の性格と育った環境などから)となれない犬を見極めるのはとても難しいです。


それに、もし迎えた犬があなたの頭痛のタネになってしまったら、ようやく安定してきた病状を悪化させる可能性もあります。

でも、動物を飼うこと自体、私は賛成です!
いつもは犬の方の立場に立って、飼い主さんにこうするべき、ああするべきと言っていますが、犬はまた人間のためにも存在しているのですから。

なので、ペットショップで高いお金を払って、アフターケアなしの犬を買うより、私は保護団体の方に相談して欲しいと思います。もしかしたら、お試しもさせてもらえるのではないでしょうか。保護されている犬の中には、一時預かりさんの家でしばらく過ごしていたりして、性格がわかっている成犬がいるはずです。そんなお家のない仔と、メンタル疾患を乗り越えようとされているあなたとが、良きパートナーなれたら最高です。私はアメリカで保護活動をしていますが、私は自分の預かり犬にも、飼い主さんやその家の先住犬にも幸せになって欲しいので、様子を見がてら2−3日お試ししてもらっています。そしていつでも犬の健康面や行動面での質問を受け付けています。日本ではどうなのかわかりませんが、是非相談してみてください。

ゴールデンのパピーは可愛いですが、半端じゃない運動量と甘嚙み、飛びつき、遊んで遊んでの要求に、あなたが参ってしまうと思います。体もあれあれといううちに大きくなり、雨が降ろうと雪が降ろうとお散歩も必要ですし。

チワワは、飼い主には甘えん坊の子が多いですが、人見知りしやすいし、警戒吠えが凄いです。キャンキャンと甲高い声で吠えまくる仔もいますから注意してください。

猫ちゃんもオススメです!!うちにも三匹の猫がいて、犬とは別の魅力がありますね。寝るときも一緒ですし。猫もまた性格それぞれですが、甘えん坊の仔は、本当に可愛いし、話し相手になれる仔もいますよ(笑)。世話は犬よりずっと楽です。撫でられるのが好きで、ゴロゴロいう仔がいいですね!

良きパートナーが見つかりますように。。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

皆さん仰るとおり、キャンキャン無駄吠えばかりや、こっちが元気ないときに煩い!と思い始めたらそれこそ逆効果ですね。

私も時々新聞チラシで地元のNPO団体などがワンちゃん猫ちゃんの里親さん募集の記事を見て、キチンと飼えるか相談のってくれたり、お試し期間を設けてくれたりと書いてあったので、ちょっと勇気を出して、観に行ってみようかなぁって思っていたところです!

そういう方に自分の状況も伝えて、判断してもらうのもいいかもしれませんね。

肯定していただきありがとうございます!
なんだか元気が出てきました(^^)

お礼日時:2018/09/30 13:36

犬の気持ちを思えば、雨が降っていようが毎日の散歩は必要です。

私は1日2回、散歩に行ってた気がします。
猫は飼ったことがないですが、猫大好きの親戚を見ていると、猫を飼うほうが楽に見えます。ただし、広い農家であれば。
アパート住まいなら、ゴールデンハムスターや小鳥ではダメなのですか?
いきなり犬猫では、ハードルが高いと思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そりゃそうですよね。
人間だって、雨が降ろうが雪が降ろうが、食事も取るしトイレも行くし、当たり前ですよね。

1Kの狭いマンションなので、もう少しハードルの低そうな動物も考えてみようと思いました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2018/09/30 13:23

私は動物を飼うこと自体反対です。


犬、猫は飼い主さんの状態に左右されやすいです。
飼い主さんが不安定だと動物も不安定になります。
1日中ベッドで寝てしまう時があるんですよね?
その時にペットが病気になったらすぐに対応できるのですか?
自分の体調が悪いからというのは言い訳にしかなりませんよ?

動物を飼うのは動物の為であって人間の為ではありません。
盲導犬、介護犬など仕事をする犬とペットを同等に考えてはいけません。
仕事をする犬はキチンと訓練をされていますしユーザー側もキチンと訓練して犬への接し方を学んでいます。

とにかく動物は人間の癒しの為に飼うものではなく動物の為に飼うものだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>飼い主が不安定だと、動物も不安定になる。
>動物を飼うのは人間の癒しのためでなく、動物のためです。

確かにそうですね。

私は自分のことだけで、動物はペットとしか考えてませんでした。

そのためにもまず自分に余裕がなければ、難しいですよね。

貴重なご意見をありがとうございました。

お礼日時:2018/09/30 13:18

いきなり、動物を飼われるのではなく…


あなたがおっしゃっている気分の良い時に犬や猫のカフェに行ってみたりすることから始めてみたらどうですか?

何の動物を飼うにしても癒しにもストレスにもなりますね。
心疾患でない人もそのストレスの感じ方は千差万別です。

私の想像でものを言って申し訳ありませんが今のあなたは、せっかく安定されてきているのですから、いきなり動物を飼われてストレスを感じてしまって悪化しかねないとは限りません。

クリニックの先生と相談されて上記に記したことから始めてることを私は、おすすめします。

少しでも良い方向に向うと良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

たしかにメンタル系疾患の場合環境の変化はストレス解消の癒しにも、ストレスの元凶にもなり得ますよね。

もう少し良く考えて先生にも相談してからにしようと思います。

最後に優しいお言葉かけていただきありがとうございました。

嬉しかったです!

お礼日時:2018/09/30 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!