dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近はりゅうちぇるさんがタトゥーを入れ「偏見のない社会をつくっていきたい」みたいな発言をされましたが、タトゥーに対する偏見ってそんなに強くて大変で苦労するものなのでしょうか?
もちろんネットなら、訳が分からないことを言われますが
現実では公共浴場やプールが制限されるだけであとは何か不利益を受けるのでしょうか?
そもそもタトゥーに対する偏見があるとわかって彫っているわけなんですから、
何か言われても本人はノーダメージなのでは?と思ってます。
むしろ国や民族、病気、容姿など本人がどうしようもないところで偏見の目で見られている
人たちの方がよっぽど苦しんでいると思うのですが、どう思いますか?

A 回答 (12件中11~12件)

偏見とか別にして医学的にも??がつくそうです。

やはり衛生的ではないんですよ。

タトゥー云々ではなくリューチェルとかいう何の芸もない人の話題を取り上げる事自体が問題なのでは?
あんな芸能人早くテレビから消えて欲しいです。
    • good
    • 0

まぁ日本の伝統、文化から見れば、タトゥーすなわち入れ墨


は、堅気でない人が体に覚悟のしるしとして彫るものですから
あまり良いイメージなく、色眼鏡で見られますよね。
でも、彫る人は、それなりに覚悟を持って彫っている方と思い
ますから、偏見な眼差しで見られようが、ダメージはないかと思い
ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!