
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バートンの同じモデルの最新版とかは、
ベースコアの改良による若干のウェイトダウンと、
前年からの若干のバランスの変更くらいだと思います。
まぁこれは今までの場合での話しなので、
もしかすると今年のT6は劇的に変わっているのかもしれないので悪しからず。
ご回答、ありがとうございます。
そうですねえ。。。結局、両方を乗り試してみないとわからないですよね。
長さも決まっていると書きましたが、156と159.5の違いも気になるところです。
実は私は以前、BALANCEの160.5に乗っておりましたが、シーズン初めは脚力的に厳しく、特にショートターンが難しかしいと感じていました。シーズン後半になり、脚力が慣れてくれば問題はないのですが・・・。
そこで今回、後継(?)のT6で短めを狙ったという経緯です。
160.5⇒156では急激過ぎるか?とも思いますが、テク選のトップ数人は私と同じくらいの身長、体重で156前後の板ですし・・・。と色々悩んでいます。
※ちなみに私は173cm、66kgです。
長々と書きましたが、aruminoさんのご経験から再度、何かコメントがいただければ幸いです。
No.2
- 回答日時:
はじめまして!板の長さについて悩んでおられるということで、私の経験上の話をさせてもらいます。
ずばり、長さはどちらでも大丈夫だと思います。私は181センチ68キロで、以前は162のカスタムに乗っていましたが、このあいだ、友人の153センチの板に乗りました。でもそこまでい違和感泣く乗れました。173センチということなので、156でなんの問題もないと思います!私なら156を買って、グラトリとかするかなと思います。或る程度の腕があれば、2、3回すべればその板に合った乗り方ができるようになるので。ご回答、ありがとうございます。
そうですね。やはり156を購入してみようと思います。
短い方がショートターンやグラトリは練習しやすいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン macbook初心者です。在宅で動画編集の仕事をする予定なのですが、型落ちのモデルを購入した場合のデ 4 2022/07/12 01:16
- 専門店・ホームセンター ロレックス正規販売店での非限定品二本目の購入について 2 2023/04/14 06:52
- 据え置き型ゲーム機 中古のプレステ2の価格が25000円だったんですけど……価格が高いのはなぜ? 4 2022/12/03 06:26
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 00:22
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 00:24
- 船舶・クルーズ 中古艇ドットコムで探していた形と値段の船を見つけたので電話をして船の購入を考えているので現物を見たい 1 2022/12/14 20:29
- 迷惑メール・スパム メールアドレスを何年も使用されています 6 2022/05/29 12:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 新しい端末に変えたいのですが、UQ新規購入2台持ちと、ワイモバ乗換で、どちらが得でしょうか? 4 2022/04/03 10:47
- ゴミ出し・リサイクル 真贋鑑定のみしてくれるお店 2 2023/08/22 17:27
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「表示板」と「表示盤」
-
倉庫屋根 雨音がうるさくないよ...
-
スケボーを上手く乗るには?
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
ChatGPTに板についての質問をし...
-
厚さ1ミリ前後の板で、加工しや...
-
この冬から
-
スノーボードの道具、どこのブ...
-
グラトリしやすい板は?D2 JIBP...
-
スノーボードの板について相談...
-
アルペンボードの長さ
-
板の座屈係数の算出方法について。
-
「方法」と「方法論」の違いは?
-
人が座れる耐久性のある透明な...
-
2chのID
-
スノーボードの板について質問です
-
穴あけパンチのガイドのような...
-
中学校の体育大会の得点板にペ...
-
5ちゃんねるのスマホアプリ板は...
-
カラーボックスの連結について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「表示板」と「表示盤」
-
ChatGPTに板についての質問をし...
-
人が座れる耐久性のある透明な...
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
倉庫屋根 雨音がうるさくないよ...
-
3ミリの塩ビ板を曲げるには?
-
厚さ1ミリ前後の板で、加工しや...
-
タンスの引き出しの底の修繕方...
-
「方法」と「方法論」の違いは?
-
長い木材などの下に敷く棒状の...
-
5ちゃんねるのスマホアプリ板は...
-
ウッドデッキの板が腐りかけて...
-
この漫画、よく2chで見ますが何...
-
分割された板を繋ぐには・・・?
-
板ラチェットは平らな方がいい...
-
知り合いからバートン セブン ...
-
2cmって・・・
-
押入れのつっぱり棒について:...
-
スキー板の硬さと幅
-
バートンのカスケード
おすすめ情報