
こんにちは!
スノーボード大好き男です。
私はグラトリメインでやってまして、
一応540は回れます!
720はまだなかなか(゜O゜;
キッカーやレールなどもちょいちょい入りますが、
まだまだ360ぐらいしか回れません。。。。
現在は
BURTON
板:ショーンホワイト
バイン:ミッション
ブーツ:ヘイル
です!
ですが、そろそろ新しいのを買おうかなと思っております!
そこで、それぞれどのブランドの何がよいか教えてください><
一応グラトリメインで滑る予定です。
ですが、パークも入りたいと思っております。
なので、グラトリやるならこれ!!
パークはいるならこっちのほうがいい!!
といった形で教えていただけると感謝感謝です;;
よろしくお願いいたします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
グラトリと言えば、011ですかねぇ。
でも、ゲレンデでかぶること必須!…って感じです(^_^;)
僕も今シーズン、011のFLATKINGに乗ってたのですが、
ゲレンデであまりにかぶるので、SCOOTERのSCTに乗り換えました(汗)
ただ、さすが011!という感じで、性能的には抜群です。
あとは、KINK(RIDE)、DH(RIDE)、ARTISTE(NOVEMBER)、
WWW(K2)、DARKSTAR(K2)、RICE28あたりですかねぇ。。。
もちろん、僕の乗り換えたSCT(SCOOTER)も評判いいですよー!
やっぱり011はいいんですかぁ~~~!!
会長もすごいですもんね(゜O゜;
SCOOTERもとても良いと聞いたことがあります^^
それとそれと、RICE28が今一番ほしい板なんですけど、
お金が(笑)
回答ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
同じくスノボ好き女性です。
女性からの意見ですので、もしかしたら当てにならないかもしれませんが、
お勧めボードとして、「Three Quaters Design」シリーズがお勧めかと思います。
この板には、ほかの板にない特徴があって、ソール面が見た目は普通の板と変わらないのですが(紙を当ててみるとわかります)、わずかに凸になっていて、それがターンとかを決めやすい要素であり、さらに、大きく2種類あって、もちろんグラトリ向けですが、フリーランもしたいのであれば「L」シリーズ(セミツイン)、パークやジブをしたいのでしたら「J」(ツインチップ)シリーズにするといいかと思います。
質問者さんの足のサイズは分かりませんが、足が大きめの人なら、このメーカーの板は、ウエスト幅も太めですので(女性向、142cmでも23cm後半くらいあります)、足が大きめでしたらさらにお勧めですね。
後は、ALLIANシリーズのデスレベルもお勧めです。
回答ありがとうございます!!
「Three Quaters Design」とは初めて聞きました!!
でもソールが凸になってるとはスプーンてきな感じなのでしょうか?
ツインチップがあるということで一段と興味が湧きました^^
ついでに足が大きいのでもっと興味が湧きました(笑)
ALLIANからでてきた、DEATH LABELってどうなんでしょうかねー??
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキー・スノーボード スノーボードの板で質問です。 フリーライディング カービング グラウンドトリック パウダー (キッカ 1 2023/02/10 21:06
- スキー・スノーボード スノーボードについて質問です。 今年買ったばかりなんですが、4回目でこうなってしまいました。 前回は 2 2023/02/06 16:04
- スキー・スノーボード 1994年付近でのスノーボード(板の端に丸みがない)について 2 2023/03/12 12:54
- その他(アウトドア) スキーでボーゲンで滑るのって逆に難しくないですか?この前スキー場で3年ぶりくらいに滑りました。ずっと 2 2023/01/12 20:22
- その他(ファッション) ブランド物の服とか鞄について 1 2023/03/07 15:23
- カップル・彼氏・彼女 彼へのプレゼントを悩んでいます。 付き合ってから1週間と少ししか経っていませんが、デートのお金はほぼ 4 2023/02/10 00:45
- 大人・中高年 色々くれる人 1 2023/04/22 08:30
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- 父親・母親 自分が働きだして、 親に感謝したくて 月3万を家に入れています。 みなさんは、ボーナスが入ったら 家 4 2023/07/01 01:05
- アクセサリ・腕時計 20代女性が普段使いできる指輪(2万円程度)教えてください 2 2023/04/22 16:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倉庫屋根 雨音がうるさくないよ...
-
「表示板」と「表示盤」
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
5ちゃんねるのスマホアプリ板は...
-
人が座れる耐久性のある透明な...
-
ChatGPTに板についての質問をし...
-
仮面ライダーWの鳴海探偵事務所...
-
スノーボードの道具、どこのブ...
-
キッズのスノーボードに大人用...
-
スノーボードの板のデッキの黄ばみ
-
アルペンボードの長さ
-
板の座屈係数の算出方法について。
-
厚さ1ミリ前後の板で、加工しや...
-
カラーボックスの連結について
-
タンスの引き出しの底の修繕方...
-
春スキーに向いた板とは
-
スキー板の品番の調べ方
-
『爆竜戦隊アバレンジャー』の...
-
ねじサイズについて
-
高速道路でスキーキャリアが全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「表示板」と「表示盤」
-
ChatGPTに板についての質問をし...
-
人が座れる耐久性のある透明な...
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
倉庫屋根 雨音がうるさくないよ...
-
3ミリの塩ビ板を曲げるには?
-
厚さ1ミリ前後の板で、加工しや...
-
タンスの引き出しの底の修繕方...
-
「方法」と「方法論」の違いは?
-
長い木材などの下に敷く棒状の...
-
5ちゃんねるのスマホアプリ板は...
-
ウッドデッキの板が腐りかけて...
-
この漫画、よく2chで見ますが何...
-
分割された板を繋ぐには・・・?
-
板ラチェットは平らな方がいい...
-
2cmって・・・
-
知り合いからバートン セブン ...
-
バートンのカスケード
-
スノボ上級者向け・おすすめの...
-
スキー板の硬さと幅
おすすめ情報