アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

拾ってきた亀があまり元気がありません。
餌も食べません。
三日前くらいに、水槽にヒーターを入れて暖かくしたのですが変わりありません。
陸から動こうとせず、同じ体勢でいます。
水中に入れてやっても、すぐに陸へ行きます。
これは、どういう状態なのでしょうか?
どうすればいいのでしょうか?
目が腫れているので、病院へは連れていったのですが、あまり検査はされず、くすりをもらってかえってきました。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    病院では、片方しか腫れていないので、ハーダーし

      補足日時:2018/10/02 16:44
  • ありがとうございます。
    病院では、片方しか腫れていないのでハーダー氏腺炎ではないということでした。
    消毒とご飯と一緒に飲ませる薬をもらったのですが、ご飯を食べてくれないので食べさせられません。
    ライトは設置していないので、しようと思います。

      補足日時:2018/10/02 16:50

A 回答 (4件)

目が飛び出しているというのは、お医者さんがどのように診断されたか、ハーダー氏腺炎といわれませんでしたか?



ビタミンAの不足に始まり、あまり日光に当たっていない、水質が悪い、など環境がよくないことが原因のいわば体力低下、衰弱の症状です。

お薬はおそらくビタミンA、抗生剤あたりかと思いますが、水をきれいに保ちつつ、ヒーターでの保温に加え、今の季節は気温も下がり難しいでしょうが十分な日光浴による紫外線浴が必要です。
太陽光にも十分当たれないでしょうから、紫外線灯の設置を検討下さい。

陸場にあがり続けているのも、暖気と紫外線を欲しているがためかと思います。
特に暖気については、単にヒーターを設置すればいいと言うことではなく、暖まらねば意味がありません。
水槽の水温、及び陸場の温度を実際に測っていただき、水温は26℃程度に保つサーモ付きヒーターがホームセンター、ペットショップで市販されていますし、陸場も28~30℃程度に暖まっていれば、あとはカメが自由に移動し体温を保ちます。

また紫外線灯も検討下さい。
紫外線灯については水槽がどんなものでどの辺に設置されているのかわかりませんが、窓際などなら波長の長いUVA波は窓や水槽越しにでも注ぎ込み、食欲を増進させるに有効なものです。明るい場所に水槽を設置してあげて下さい。
意図的に必要なのは中波長のUVB波。
太陽の日光浴が十分に出来ればいいのですが、ビタミンDの合成からカルシウムの代謝、吸収に必要なものです。
丈夫な甲羅を始め骨の成長に大事なものですので、ライトの設置をご検討下さい。

我が家のクサガメは、朝から夕方まで、タイマー管理で一時間半点灯しては、一時間消灯と断続的に繰り返すようにしています。


手当さえ良ければ治る病気です。
気を配ってあげて下さい。
    • good
    • 0

言うまでもなく、カメは変温動物ですので、気温が下がれば体温も下がり、食欲も低下します。


どちらにお住まいか最近は涼しくありませんか?
機械ではないので目安ですが、水温が15℃程度になるとエサを食べなくなります。

先の回答で説明のように、ヒーターを使い暖かくしてあげて下さい。
    • good
    • 0

竜宮城に、返すべきです

    • good
    • 1

住んでいた環境と違うので、警戒して食べないんです


2週間ぐらい食べなくても死なないですから、そのままにしておいてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!