
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ヘビが鳥などの卵を食べる方法をご存知でしょうか。
殻がある場合丸呑みにしてから樹に登り枝から地上に落下して体内で卵を割るという特攻隊まがいの方法を採ります。またヘビ毒が消化液から進化して出来た強力なペプチダーゼで生物学ではペプチドの構造決定に昔から使われてきたことを知るとヘビの戦略が分かります。
カエルが異物を飲み込んだとき、胃袋を裏返しにして口から外に出して洗うこともご存知だと思いますが、彼らにとっては体外と体内の境界は非常にあいまいなのです。
No.4
- 回答日時:
蛇や蛙だけではありません。
魚もほとんど丸呑みですし、
鳥もほとんど丸呑みです。
食べ物を細かく噛んで食べる動物の方が数としては少ないと言えます。
人間などは進化の過程で物を噛み砕いて食べるという進化を遂げているので、
体の造りも胃の造りもそれに適した物になっただけで、
獲物を丸呑みする動物は、それで問題無く消化&吸収できるようになっている為、
現在まで問題無く生き延びて来れているのです。
なので、弱い人間と強い野生の動物を同じように考える事が間違っているとも言えます。
>獲物が強かったら胃袋を食い破られるリスクもあるし、
川に住むイワナ(魚)がへびを丸呑みし、
蛇がイワナの肛門から飛び出しているという写真を見た事がありますw
>骨なんかまず消化できなさそうだし
骨なんか問題無く消化できる動物が多いですね。
犬や猫でも、骨をバリバリ食べますし、骨を食べた後の糞は
白っぽい普通の糞となって出てきます。
科学的に説明して欲しいとの事ですが、
質問者さんはそれ以前の知識が乏しいと言えるので、
とりあえず、そういう物だとして受け入れる所から始めてみてください。
知識も乏しい状況で、いきなり科学的説明を・・・というのは飛ばし過ぎですし
理解が余計に困難になると思います。
No.3
- 回答日時:
塩酸って消化機構は持ってないよね.
実際には
消化に時間をかけている
というのが大きい.
ただしたとえヘビだからといって「獲物が強かったら胃袋を食い破られるリスクもある」という事実からは逃れられない.
No.2
- 回答日時:
そういう体になっているからであって、それで問題が起きることもないのだよ。
消化液も人間とは違うからね。
それと、胃の中に入ればすぐに窒息して死ぬよ。
極稀なことだが、イワナがスズメバチを捕食してやられることはあるらしいが。
No.1
- 回答日時:
胃袋の伸縮性も強いし、蛇などは、獲物を飲み込んだ後、胃のあたりを地面に叩きつけて、体内の獲物にダメージを与えることもあるそうです。
消化には、かなり時間かけるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 朝食にアボカドと卵って食べすぎですか?どれくらいが適量なのかわかりません 1 2023/06/28 16:02
- 宇宙科学・天文学・天気 未だに無から有が生じたと言うビッグバンや偶然自然に無機質から有機質・生物・単細胞が発生し 4 2023/04/16 09:39
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お酒を飲むとき肝臓を大切に飲めと言いますが胃はなぜ食事の際それほど尊重されないのでしょうか? 2 2023/05/25 11:36
- 食べ物・食材 一口の量と消化について 一口の量が多いと消化には良くないのでしょうか?もしくは少ない方が消化能力が落 2 2023/07/17 15:16
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 生物学 腸内細菌をバイオテクノロジーで! 腸内細菌(フローラ)と免疫力との関係が指摘されてから久しく、相変わ 2 2022/07/17 09:04
- 哲学 人類は存続可能か。 8 2023/01/18 10:04
- ダイエット・食事制限 こんにちは。ダイエットをしようと考えています。 朝フルーツ 昼小さめの弁当か、ご飯と野菜 夜タンパク 2 2023/05/08 18:46
- 人類学・考古学 哺乳類は、T.レックスやトリケラトップスなどが小型化することをうまく防いでいた 6 2023/07/30 09:43
- 歯の病気 長期にわたる原因不明の喉の痛み 2 2022/04/07 21:41
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
心臓がない動物はなに?
-
お米を生でポリポリ食べています
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
高齢者福祉
-
うちの敷地内に、死にそうな野...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
教えてください!猫一匹を電子...
-
犬のしつけをしてもらいたい。
-
猫にフンをされた土
-
夫はエッチしたいときしか夫婦...
-
外からコンコンコンと音がしま...
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
飼い猫をいじめてしまう…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
お米を生でポリポリ食べています
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
文章を書く上での「ひと」と「...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
心臓がない動物はなに?
おすすめ情報
>そういう体になっているからであって、それで問題が起きることもないのだよ。
→ 全く回答になっていないんですが。もう少し科学的に説明してもらえませんかね。
とりあえず、そういう物だとして受け入れる所から始めてみてください。
→ それは科学でなく、もはや宗教です。全く説明になっていません。
>知識も乏しい状況で、いきなり科学的説明を・・・というのは飛ばし過ぎ
→ マウントは結構ですので、科学的に説明いただいて結構です。そうしないと納得できませんので。