
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
楽しむため?
だったら同好会に
入るべきかと。
皆さんは勝ちたいから
頑張ってるのであって
勝ちたくなくただ単に
遊びたいのなら
一生懸命練習為ている選手に
失礼ですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/10/07 14:44
勝ちたくないなんて言ってないじゃないですか…。遊びたいなんて言ってないじゃないですか。
それを踏まえて楽しみたいんです。楽をして楽しむ、のではありません。
No.2
- 回答日時:
>本心はバスケが好きだから楽しいからという考えにたどり着きました
普通はそうです
あなたと同じ部活に所属している人皆
バスケが好きだからバスケ部に所属しています。
というかどの部活に所属していようが
そのスポーツが好きだからその部活をやっています
嫌いだけどやっている人なんて、そうそういません
その中で楽しむためには...
そもそも練習であればそのスポーツが好きなら
部活中は基本楽しい時間だと思います。
辛い基礎練習も上達のためと考えれば楽しい時間です
基礎練習に対して意味の無いものと考えていると辛いかもしれませんね
それぞれの練習は必ずどこかに繋がるものです
練習の意味も考えずに淡々とやっていると練習の効果も下がります
試合に出れなくて辛い
なら試合に出ている人たちをひたすら観察して
自分とどこが違うのか、何で自分は試合に出れないのかを考えて
また練習に励めばいいのです
「上達」というのはスポーツの中で
どんなことよりも楽しいことだと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
18:00 バスケ 近所迷惑と言われ...
-
なんでバスケってチノパンなん...
-
朝の7時から外でバスケのドリブ...
-
「バスケやってそう!」って言...
-
皆さんはスポーツをしていて、 ...
-
バスケのアップの声出しでパー...
-
バスケのバッシュは、自分の足...
-
バスケの服を来ている人を街中...
-
バスケをしている娘の足の皮が...
-
中1 女子です。 桜花学園高校に...
-
バスケ部の初心者
-
大阪府枚方市でバスケのリング
-
ジャンブ力がつく方法
-
高校からバスケ 今、中2のサッ...
-
好きな人とLINEで話してて、好...
-
バスケの試合時間の長さはどれ...
-
腕脚が長い方が明らかに有利な...
-
中学バスケと高校バスケの違い
-
足がはやくなる方法は・・・
-
バスケのメリット・デメリット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18:00 バスケ 近所迷惑と言われ...
-
バスケにおいて ファウルドロー...
-
漫画「花より男子」花沢類の心...
-
スポ小の保護者の輪の中に入れ...
-
朝の7時から外でバスケのドリブ...
-
なんでバスケってチノパンなん...
-
「バスケやってそう!」って言...
-
バスケW杯で盛り上がっていると...
-
小学6年ミニバスをしている娘を...
-
息子(小4)がミニバスを辞めた...
-
バスケのアップの声出しでパー...
-
バスケ部の初心者
-
教えてください!
-
腕脚が長い方が明らかに有利な...
-
習い事かけもち、指導者の言う...
-
大谷翔平の結婚相手 大谷翔平の...
-
至急!運動音痴にはバスケとバ...
-
バスケをしている娘の足の皮が...
-
中学バスケと高校バスケの違い
-
初心者高校生が習い事でバスケ...
おすすめ情報