
配線について
ns1に乗っている配線初心者です。
先日もらったドライブレコーダーとLEDの電飾をns1につけてみようと思い色々調べてみたのですが両方ともシガーソケットやUSB電源から電源を取るものでした。
しかし、2連などのシガーソケットだと片方使いたい時同時に電力を使うことになってしまうと考えて、それぞれ電装品から出ている線にスイッチをつけられるのかと考えました。
このやり方は実際ギボシ端子などを使って出来るのでしょうか?
他にそれぞれを使えるいい方法があれば教えてくださると嬉しいです。
初心者なのでこれは無理だろと思うこともあると思いますが、回答の方よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>このやり方は実際ギボシ端子などを使って出来るのでしょうか?
知識があれば可能でしょう
>他にそれぞれを使えるいい方法があれば教えてくださると嬉しいです。
<SW付きシガーソケット+USB充電ポート>とかどうでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BVKV6TB/ref=asc_d …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽自動車のホーンを交換したい...
-
アドレスv125 ソケット取り...
-
車の電源関係について
-
1箇所のボディーアースに多用す...
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
パッファシリンダのパッファっ...
-
ディーラーで点検をして一週間...
-
YUASAやNBCバッテリーの品質の違い
-
アドレスv125 バイク アドレスv...
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
バッテリーの表示で -B と...
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
バイクの密閉型バッテリー 初...
-
密閉式バッテリーの充電について
-
キーONにしたまま放置した時の対処
-
単三ニッケル水素電池のザッピング
-
バッテリーを断熱するとどれく...
-
初期充電したバッテリーを1年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の電源関係について
-
ウーファーがドンドンドンドン...
-
車の配線等をいじる時。
-
社外ホーン取付時の配線の容量...
-
エアサスのコンプレッサーがう...
-
クラクションの音がショボイ・・・
-
社外カーオーディオにアース線...
-
HB3 HB4 をH4コネクターに変換方法
-
バイク フォグランプの配線につ...
-
ウィンカーポジション原因不明...
-
フォグランプ取付時の配線の容...
-
1箇所のボディーアースに多用す...
-
ホーン交換→鳴りっぱなし
-
アドレスv125 ソケット取り...
-
電源配線キットRD-221に...
-
配線について ns1に乗っている...
-
Bandit1250の電源分岐
-
カーナビ・カーオーディオのア...
-
シガーライターソケット 極性
-
原付バイクの常時電源とACC電源...
おすすめ情報