dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんに質問です。
これは正解はありません。
よければ読んでみてください!

ずっと前の時代に、二人の子供がいました。その子供たちは戦争で命失う寸前です。
1人目の子は、ある程度大切に育てれてきた子供で薬をあげれば助かる希望があります。
2人目の子は、今まで1度も大切にされずに、ゴミのような扱いを受けてきた子供出来で薬をあげても助かる希望はありません。


薬はひとつしかないとします。
あなたならどちらの子供に薬を与えますか?






ちなみに私は、2人目の子に与えると考えました。理由は、今まで誰からも愛されてこないまま死んでしまうのはこの子が生まれてきた価値がなくなると思ったからです。だから、最後くらいは助からなくても薬をあげたいなと思いました。





でも、そうすると1人目はまだ助かる希望があるのにってなってしまうので難しいところです…。

A 回答 (3件)

難しいですね。

確かに、2人目の子は、可哀想では、ありますが、1人目の子も、2人目より、幸せだったから諦めるのは、どうかと。1人目が、助かるのなら、2人、失う事を考えると、1人目を助けた方が、後悔しないように思うけど、難しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいですよね

お礼日時:2018/10/08 22:29

一人目です。


救える命を救うことが最優先だと思います。
    • good
    • 0

1人目かな。



そんな切羽詰まった状況で、可能性のない子に与える薬がとてももったいないであろうと思います。

2人目に与えたら2人とも亡くなるって事ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…
2人ともなくなってしまうことにはとても引っ掛かります。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/08 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!