
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
お父さんは、長年仕事を中心に生きて来たけれど、定年して何をしていいのかが分からないのでしょう。
働くということは、楽しいことでもありますが、いつも緊張し、いろいろな問題と戦いながらの生活です。お父さんは何十年もそうした生活を頑張って生き抜いて来たのでしょうね。
しかし、突然、『何もしないでいい』生活が来ました。
お父さんは、どう時間を過ごしたらいいのか、分からないまま、長い1日1日を過ごしているのではないでしょうかね。
お父さんの中では、会社で仕事している時に、いつも部下の人の間違いを直したり、あれしなきゃ、これしなきゃ、と忙しい毎日だったと思います。そんな日々を何十年と生きて来られたのでしょう。
だから、家に居ても、『あれはこうだ、こうじゃない。』
『なにしてんだ全くもう…』
心の中では、まだ会社にいる気分が抜けないのでしょう。
詳しく言うと、人の心の状態は下に示したように、いろいろな感情で示される状態があるようです。下にいく方が望ましい状態ですね。
肉体の死
無気力
悲嘆
恐れ
怒り
敵意◯←
退屈◯←
熱狂
静穏
これらのトーンのそれぞれの間にも、細かい段階がいくつも存在しますが、人間というものについていくらかでも知っているならば、間違いなくこれらの特定の感情を知っているはずです。
「無気力」にいる人のトーンが上がると、「悲嘆」を感じます。
「悲嘆」にいる人のトーンが上がると、「恐れ」を感じます。
「恐れ」にいる人のトーンが上がると、「怒り」を感じます。
「怒り」にいる人のトーンが上がると、「敵対心」を感じます。
「敵対心」にいる人のトーンが上がると、「退屈」を感じます。
「退屈」にいる人のトーンが上がると、「熱狂」を感じます。
「熱狂」にいる人のトーンが上がると、「静穏」を感じます。
人によっては、いつも、いつもイライラして怒りっぽい人が居ます。
人によっては、いつも優しくニコニコしている人も居ます。
お父さんはどうでしょう?
毎日退屈なんじゃないかな。
退屈するとイライラしてきて、だんだんと敵対的になるのだ。すると、いろいろな文句のようなことばかりいい始めるのね。
お父さんは、定年して第二の人生が始まりました。
お父さんは、何か新しい楽しみや生き甲斐を見つけなければ退屈で死んでしまうかも知れませんね(笑)
あなたが、時々、一緒に散歩に出て上げたらどう?嫌かい?父さんだもの。毎日、少しでも話しを聞いてあげてみて。君やお母さんの為にずっとずっと働いてくれたのだものね。そのくらいのこと、して上げたら?お父さん、もっとこれから明るく生きて行けるといいね。
No.4
- 回答日時:
お父上が何歳か存じ上げずに申します、きっと腹に溜ったアレヤこれ、やっと口に出していい環境になったぞ、との放言ではないかと思います。
私も組織の圧力と学歴の絶えざる権力に何時の日か辞表を叩きつけよう、と思ったまま四十年程の勤めを終えました。
同期には優秀な熱のある、実際やらせれば寝食を忘れて研究する、という技術屋も大勢居ました。
その中で出世した何名かは、熱の目立たないイエスマン、何の為に技術わ志向したのだ、世の為になる事を重点に、と意気込んだあの頃を忘れたのか、と安酒屋のカウンターで議論したのになぁ、と定年を迎えて同期会で語り合ったものです。
それを誰に何時何処で吐けばいいのか、わが子には到底言える筈が無い、ましてや理解の無い女房に等ぼやけば、当然「そういう風だから貴方は出世しないのよ」と戻って来るのは確かな事。
あまり長くなってもいけないので、この辺で切り上げるとしましょう、そういうお父さんを慰める方法はありません、川柳の手引きかキャバクラを奢るか、なるべく父上の知らぬ環境へ誘導して上げるのが親孝行です、もう言い飽きて本人も疲れている筈です、それを指摘するのは最悪の手段、我が息子がキャバクラに行って楽しく会話するのを見て、こりゃあ負けられないぞ!と思ってくれたらしめたもの、その内一人で出掛けます、それは母上には絶対内緒ですよ。
私ですか?娘二人だったので、そういう楽しみはありませんでした、町内のガールズバーへ行って女子大生の就活問題で講義してあげる、二年で皆故郷へ帰る、どうなったのか情報は来ない。
そんな馬鹿な親父を憎らしげに眺めているのが四十代の独身男、これは現代のお笑い一枚図としてつかえますよ、以上で回答を終ります。
No.3
- 回答日時:
退職して気が抜けてしまった感じでしょうかね…
元々の性格ではなかったのに、退職してから言うようになった感じですか?
悪口は良くないですよね…話を別な話題にふってみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) もう限界です。自分は19男で、うちには母親と中三の弟がいてこの2人が厄介もう限界です。なんかずっと私 3 2022/06/05 22:01
- ストレス まじで本当に鬱陶しい事があります。毎日のように母に嫌味や悪口などを罵倒され、とてもストレスが溜まり本 2 2022/08/27 16:49
- その他(家族・家庭) 大事な相談です。は春から専門学校に通い始め、私は以前不登校と退学を経験して、なんとか周りに追いつきた 2 2022/04/06 23:53
- 父親・母親 父親について。 高3女です。父親が大嫌いです。 私の父親はすごく短気でキレ症です。 家のドアを殴って 6 2022/04/24 14:50
- 父親・母親 毎日毎時間、隙あらば父の悪口を言ってくる母親に疲れました。限界です。 大学生女子です。 私の親は10 4 2022/05/28 23:57
- ストレス もう辛いです…。 母親が毎日毎日もうここ4年ほど毎日私に異常な不満を持ち悪口や、嫌味、愚痴、親として 3 2022/08/30 07:38
- その他(暮らし・生活・行事) 親と妹がいつものようにiPhoneをトイレに持ち込み YouTubeを見たり、ましてや親戚からビデオ 2 2022/07/12 15:01
- 父親・母親 もう死にたいです。24歳の男です。先月、母が亡くなりました。1ヶ月経った今でもまだ母が家に帰ってくる 9 2023/08/06 21:16
- その他(暮らし・生活・行事) 【隣人の神棚と謎の二拍手】 もう近所付き合いもない 隣人の奥さんが、 数年前からガレージの隅に 小さ 2 2022/10/23 16:21
- その他(家族・家庭) 女子高校生です。家族について。 私の両親は仲が悪いです、一日に言葉を交わすことはほぼありません、必要 2 2023/02/19 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
3300V高圧ケーブル 端末処理に...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
高圧ケーブル端末処理について
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
半年前まで鬱病だった人が風俗...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
男性にお聞きしたいのですが、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報