
先日、初めてアゴダ(agoda)という旅行予約サイトからホテルを予約しました。
日本に住んでいて国内ホテルを予約しました。
即時支払いでカード決済し、予約照会を見ると「お支払済み」となっています。
また、実際にチェックインする際も問題なく、楽天トラ●ルなどで予約した時と同じようにやり取りできました。
ですが、利用後にアゴダの評判を検索したら「料金が変動していて予約時より高く請求された」とか「クレカを不正使用された」とか不安な口コミが目にとまりました…
ただ、海外ホテルを予約して後払いだったからレートが変動しただけとか、クレカはカード情報記録しないにすれば大丈夫とかもありました。
実際はどうなのでしょうか?
私の場合は、国内ホテルを予約していて、予約を入れて即時カード決済しています。
予約照会をみると「お支払済み」となっていますが、カード会社の利用明細にはまだ反映されておりません。
質問なのですが、即時支払いでお支払済みとなっていれば、きちんと予約時の値段で決済されているのでしょうか?
クレカ情報は記録しない+削除しておけば不正使用は防げますか?
詳しい方アドバイスよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通は決済後にその予約についての金額変動はありません。
外貨建てでレートが変動することはありますが、今回国内ですからね。クレカ情報の削除は今後の不正アクセス時の使用防止には役立つでしょうが、今回の金額変更を防ぐのは無理だと思います(変えられたとして)。
ちゃんと決済控えとか予約情報を保存しておき、万一金額が違ったらカード会社とホテルに異議を伝える(問い合わせるとも言います)ことです。
No.2
- 回答日時:
国内でその手のトラブルで思いつくのは、温泉付きのホテルで別に請求される「入湯税」や
東京や大阪、今度は京都でも実施された「宿泊税」は予約時の金額には含まれていない場合があります。
ひと昔前の旅館系の宿泊だと、冷蔵庫の飲み物を有料とは知らずに取ってしまったとかもありましたがw
外国の方が日本国内の施設を予約の場合だと、予約時と支払い時の為替変動による差があるのでしょうけど。
やはり予約時の決済の明細をメール送信して保存しておくのがベターだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 助けてください... 明日友達と急遽、旅行に行くことになり アゴダでホテルを予約したのですが 友達と 4 2023/06/16 15:54
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 三井住友カードの不正利用探知システムについて ブッキングドットコムでホテル予約を三井住友カードで行い 1 2023/05/20 11:58
- ホテル・旅館 agoda予約サイトについて 1 2022/07/24 17:47
- その他(宿泊・観光) agodaというサイトで宿泊予約した際、全国旅行支援の割引が適用された価格で支払いをしたのですが、 0 2023/01/18 08:51
- その他(お金・保険・資産運用) ホテルの二重決済による返金がされません 分かりにくいとは思いますが、本当に困ってます ホテルのサイト 3 2023/05/10 21:28
- ホテル・旅館 全国旅行支援について教えて欲しいです。 agodaというサイトでホテルを予約しました。 3泊で200 2 2023/01/16 22:16
- 楽天市場 楽天トラベルのクレジットカード情報 1 2023/06/20 23:19
- ホテル・旅館 あとから全国旅行支援を使用ってできる? 3 2022/12/03 00:48
- クレジットカード VISAでのネット決済にパスワードが2度も必要? 1 2022/04/04 14:40
- その他(宿泊・観光) 旅行代理店での決済について 3 2023/07/29 20:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
普通のホテルでセックス
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
混浴風呂でこんな経験したこと...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
旅館などでそこの経営者を何と...
-
旅館への無理なお願いと心付け
-
干物(開き)の盛り付け方、食...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
忘れ物を送ってくださった旅館...
-
遠方の友人に会いに行きます こ...
-
温泉について。 今度彼と貸切風...
-
宝塚にあるBL-Kids Internation...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
旅行先から荷物を自宅に送りた...
-
チェックインの時間で部屋割り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
普通のホテルでセックス
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
旅行先から荷物を自宅に送りた...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
日帰り温泉って子供だけで行っ...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
旅館での酒の値段、高過ぎじゃ...
-
中学生です。 来月に修学旅行が...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
旅館などでそこの経営者を何と...
-
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
-
宿泊施設での電源コンセントの...
おすすめ情報