アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 うちの犬は主に室内で飼っているシェルティーなのですが、後ろ右足の肉球に小さな裂傷ができました。散歩に行きたがらないとか、足を引きずるとかは全くないのですが、気にしてぺろぺろと舐めています。
 何か家庭でできる治療方法などないでしょうか?それとも獣医さんに診せるべきでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは。


小さな裂傷というのは切り傷のようなものですか?
深く切れていて痛がっているわけではないようなのであまり心配しなくても大丈夫そうですが、それでも気にして舐めているということはワンちゃんも苦がまったくないわけではないようですね。痛覚がないようなのはむすろ心配なのでその点では安心ですが、そこからばい菌が入ってしまったり、気にする行為が多くなってしまって患部を刺激するようになって事が悪化するのが心配ですね。
 一番は病院に連れて行くことですが、家庭で治療を試みてみるのも可能だと思います。
患部を消毒してあげてください。人用の消毒液を用いてもかまいません。ヨードチンキでもいいのでばい菌を滅菌してください。それからワンちゃんが患部を舐めないように包帯かストッキネットで巻いてください。スポーツタイプの包帯(いちいちピンで留めなくても包帯同士が密着してくっついてくれるタイプのものです)を巻きつけます。足に台座がわりのスポンジを敷いてあげることもありますが、あまり深くない傷のようなので使わないほうがいいと思います。 そのまま経過を診てみて、患部が閉じてきている・かさぶた状態・治りかけているようならはずしてあげてください。
 包帯はもとより、まずは消毒です。きちんと菌対策をしてから、それからどうするか(自宅静養か病院に連れて行ってみるか)を考えてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。そんな便利な包帯があることは知りませんでした。参考にさせていただきたいと思います。

お礼日時:2004/11/09 17:58

基本は動物病院です。


*その傷が何かガラスのような物で切ってできたのか、肉球が角質化して割れてできたのかで違うと思います。
私見ですが犬の肉球はたとえ一部が取れても(欠損)もカサブタ⇒薄いケロイド状⇒また前の肉球(周りから再生して綺麗な柔らかい)⇒使ってるうちに硬くなる
*再生する時かなり広範囲に新しくなるみたいです

家の犬はペロペロやっているうちになおりますが一ヶ月以上はかかりました。傷口がふさがる(ケロイド状)まで毎日マキロン(しみない)で消毒したあと、舐めないように布で拭いていましたが、包帯は取ってしまう事が多いです。

ただし、傷口が割れたようになっていて回復に時間がかかっているなら、要注意・病院にいって奥に異物(石・ガラス片)などが無いか確認が必要ではないでしょうか。

傷口を良く観察して腫れや膿を持っていたら、即・病院に。

*家のはカサブタができてもすぐ舐めて取ってします。

気にかかるなら動物病院に相談(診察)をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 返事ありがとうございました。家の犬は角質化して割れたみたいですので消毒して様子を見ることにします。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/09 17:55

舐める事でさらに悪化する事が多々あるようです。


ウチの犬でも嫌というほど経験しました。
やっと治ってきたと思い、油断しているスキにまた舐めてしまって元に戻ってしまうという・・・
消毒して、患部を舐めないようにしておく事が先決です。我が家では、どうしても舐める事を阻止できない場合は、エリザベスカラーを付けます。それでもなかなか治りづらいようなら病院へ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。幸いエリザベスカラーも家にありますので舐めないように注意したいと思います。

お礼日時:2004/11/09 17:57

こんにちは



参考になりますか・・・
家の犬が昨年爪がはげてしましました(/_;)
痛くてびっこひいてたので病院につれていったのですが
足の場合包帯を巻いても本人が(犬)気になって口で取っちゃうのでそのままで・・・といわれました。
犬は舌は殺菌作用があるから自分でなめて自然治癒するまでは気になってなめてるけどほっといて大丈夫・・・といわれましたよ。
なので 病院につれてっても 包帯をまくのはないです。
しいて言えば 化膿止めを処方されるくらいだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。確かに包帯とかは気にしてとってしまいますね。参考にさせていただきたいと思います。

お礼日時:2004/11/09 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!