
かかりつけの病院に電話しましたが連絡が取れません!
救急病院は遠くてすぐに行ける距離ではありませんので、今出来ることを教えて下さい!
トイプー一歳♀が先程友人宅で食用油を飲んでしまいました。
友人宅でしたので飲んだ量等は不明です。
その後、すぐに二回続けて吐きました。
その吐物に油が混じっていたので飲んだ事実が判明した次第です。
水を飲ませて様子をみましたが・・とりあえず大丈夫みたいだったので今、家に帰ってきた状態です。しかし、家に着いてから又二度吐きました。夕飯で食べた物は全て吐いてしまったような感じです。
最後の吐物には油は混じっていませんでした。
近くの救急病院が無いか調べていますが・・今すぐに出来る事、しなければいけないことはありますか?
病院に連れて行った方がいいですよね?
支離滅裂ですみませんが、宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
うちにも1歳のトイ・プードルがいます。
人事とは思えません。
とても心配ですね。
当方も素人ですので以下の方法が今回の場合に適するのかどうかよく分かりませんが、もしかして参考になれば…と思い投稿させて頂きました。
誤飲の場合に「塩を飲ませる」という話をよく本やネットで見るものの具体的なやり方が分からず私がこちらで質問させて頂いた際の記事です。
回答頂いた内容によると「オキシドール」もいいそうですね。
我が家ではこの回答を頂いた後、薬局で購入し常備しています。
ただこの時間だと手に入るのは難しいかな…
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1901168
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1901168
早速ありがとうございます。皆さまに教えていただいたHPから救急病院で何箇所か同じ内容で確認してみました。
食用油ということで強い毒性はないものの飲んだ量が不明という事ではっきりは言えないが多分大丈夫との事でした。胸焼けから吐き気は続くかもしれないとの事ですが・・今、すでに吐ききってしまったようで30分くらいは吐かずに落ち着いた状態になっています。
特にグッタリした様子もありません。もう暫く様子を見守って行きたいと思います。
No.5
- 回答日時:
ワンちゃん具合はどうですか?
検索したらこんなサイトがありました。
天ぷら油を舐めちゃったそうです。
お大事に。
参考URL:http://shonalu.blog7.fc2.com/blog-entry-83.html
ご心配おかけしました。お陰さまで大丈夫だったようです。紹介していただいたサイトは昨夜調べていたときに見させていただきました。我が家と一緒(それ以上?)で少し安心しました。先程、又見ましたが・・大事に至らなかったのでビーグルちゃんの行動に微笑ましく拝見する余裕が出来ました。
昨夜は気になってなかなか寝付けませんでした。そんな私の横でお腹を出して寝ているのを見て安心しましたが(笑)その後吐くこともなく、又下痢にもならず食欲も旺盛(朝ごはんは与えずお昼まで様子を見てあげました)でしたが、念のためかかりつけの病院に朝一で連絡をとり、安心できました。本当に色々とやってくれて・・手が焼けますが元気な姿に胸をなでおろしています。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
食用油に特に毒性があるとは思えないので、「様子をみましたが・」で正解と思います。
ただ、便が緩くなる等の症状が出ると思いますが、これも正常な反応なので心配要りません。(油分を腸が吸収しきれないため)
ご心配おかけしました。お陰さまで大丈夫だったようです。昨夜は気になってなかなか寝付けませんでした。そんな私の横でお腹を出して寝ているのを見て安心しましたが(笑)その後吐くこともなく、又下痢にもならず食欲も旺盛(朝ごはんは与えずお昼まで様子を見てあげました)でしたが、念のためかかりつけの病院に朝一で連絡をとり、安心できました。本当に色々とやってくれて・・手が焼けますが元気な姿に胸をなでおろしています。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2です。
どちらにお住まいの方か分かりませんが、私が知っている夜間病院のサイトも貼っておきますね。
もし#1の方がおっしゃっておられるサイトに連絡が取れなければこちらも試してみて下さい。
全国の夜間病院
http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm
関西
http://www.neovets.com/yakan/
http://heah.ceo-jp.com/gaiyo/index.html
No.1
- 回答日時:
早速ありがとうございます。一箇所調べた救急病院に電話してみました。看護婦さんの対応のみで『一概になんとも言えない、とりあえず来て頂いた方が良い』との返答でしたが・・遠い場所にあり、車がない為すぐに動けない状態です。かかりつけの病院は連絡が取れず・・(泣)近くの救急で見てもらえるところを探している状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
犬が油を飲んでしまいました。
犬
-
犬が油を舐めました。。。
犬
-
誤飲の場合の「塩の飲ませ方(犬)」を教えて下さい
犬
-
4
犬がティシュ(鳥油付き)を食べてしまいました
犬
-
5
キッチンペーパーは胃で溶けますか?
犬
-
6
犬が天ぷらを大量に食べてしまいました
犬
-
7
油固化剤で固まったものは食べると毒でしょうか。
その他(自然科学)
-
8
固めるテンプルの白い粉。体に害は?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
9
クーアンドリクで保護犬を譲渡してもらい定期フード配送5年間契約の縛りがあり、店員に確認したところ『ペ
犬
-
10
犬が木のかけらを誤飲(長文ですいません。)
犬
-
11
前夜まで元気だった犬が翌朝急死
犬
-
12
Coo&RIKUの評判が悪いようですが今も酷いのでしょうか?
犬
-
13
猫が油を飲んでしまいました。
犬
-
14
お菓子の紙を飲み込みこんでしまいました
犬
-
15
鶏肉の骨を食べてから明らかに異常が見られます。経験のある方お教えください。
犬
-
16
愛犬の食べ過ぎ
犬
-
17
硬く炊き上がったご飯…。。
レシピ・食事
-
18
犬がストッキングを
犬
-
19
避妊手術後の排便をしません
犬
-
20
プラスチックを食べてしまいます
犬
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
動物病院の受付
-
5
猫がマスクのゴム紐を食べました!
-
6
至急!キンクマハムスターが弱...
-
7
犬(高齢犬)の口から血が出てい...
-
8
☆大至急!犬が食用油を誤飲しま...
-
9
ペットが亡くなったときの動物...
-
10
犬が避妊手術後、下半身けいれ...
-
11
コロコロの紙を食べてしまいました
-
12
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
13
犬がビニール袋を誤飲しました...
-
14
犬がシールを食べてしまいました。
-
15
猫が投薬後に吐いてしまいまし...
-
16
鳥を病院に連れていくために・...
-
17
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
18
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
19
犬のしっぽがずっと垂れている...
-
20
うちのネコが帰宅したら大量に...
おすすめ情報