

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、コピー元を売るのは取り締まりの対象外ですね。
なんですけど、それをやられると次にそのCDを買った人が手放さなかったとしても、売り上げは半分になります。なぜかって、2枚売れたはずのCDが1枚しか売れてないことになるじゃないですか。もし次の人がまた同じことをすると1/3です。レンタルCDだったら代金の一部がレコード会社に還元されるけど、中古CDにはそういう還元の仕組みがありません。
なのでいろんな人がそういうことをして、それが積もり積もってレコード会社の収入が減ると、コピー規制を厳しくしろ!なんていうおかしな方向に話が向かい始めたり、曲を書く人が減ってくることになります。そうなったら今度はリスナーの方の損失になる。
なので法には触れないけど、中長期的には自分の不利益になって跳ね返ってくるってことも一応考えた方がいいですよって答えになりますかね。
No.11
- 回答日時:
倫理的には良くないですが、合法です。
レンタルCDを借りて、リッピングして所有するのも合法です。
レンタル品は勿論返却します。
合法だから、これを防ぐために、CCCDなどのマガイ品が一時期発売された。
その昔、PC周辺機器メーカーのバッファローは、CD-Rドライブを売らんがために、
この辺りの解説を自社のページに詳しく載せていた。
DVD-Rが出る前の話です。
No.10
- 回答日時:
違法行為になります。
リップ自体は私的複製にあたるため問題ありませんが、
リップしたデータを使うのはオリジナルディスクを所持している。
という事が前提で認められており、オリジナルディスクを売却または譲渡した場合はコピーデータを破棄する必要があります。
故意に破棄しなかった場合は海賊版と同等の扱いになります。
誰が損するしないはおいておいて、法律には違反しています。
毎日万引しているけれど現行犯なので捕まっていないって事はセーフですよね?
明日もカメラないお店を狙ってする予定です!っていう質問をしているようなもので、
犯罪予告に該当します。
逮捕されるとは思いませんが、
質問は消した方が良いですし、リップも控えることオススメはします。
今ならダウンロード販売もありますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) CD−R録音の販売について 最近メルカリなどで 昔の音源を良くしたCD−Rです と販売されていますが 1 2022/03/30 19:10
- 日用品・生活雑貨 中古商品で買っても良いもの。良くないもの。教えてぺこりん。 2 2023/03/23 19:37
- 日用品・生活雑貨 箱についての質問 3 2022/11/01 23:35
- 音楽配信 月額ミュージックを聞くvs cdをインストールして聞く どっちが安い? 1 2023/01/05 14:57
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- クラフト・工作 ハンドメイド販売で権利の侵害について 2 2023/08/16 21:07
- ゴミ出し・リサイクル 今の時代はフリーマーケット 2 2023/05/21 06:45
- 消費者問題・詐欺 新品のCDがでてないのに中古品を探す人 6 2022/06/13 18:34
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 大手通販 4 2023/02/25 14:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイフォンからウインドウズに...
-
他人の質問や回答などをコピー...
-
Access 同じデータをたくさん...
-
所定の様式とは?
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
「しておきます」は偉そう?
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
Bufferの大きさ
-
80分を超える音楽cdのコピー
-
CDをリッピングしてオリジナル...
-
Word文書のコメントを含めない...
-
Youtubeのコメントをコピーする...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
OFFICEが変なんです!!
-
SHARPのスマートフォン「かんた...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
ガンツの再生について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
Bufferの大きさ
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
所定の様式とは?
-
Word文書のコメントを含めない...
-
写しとはコピーをとることですか?
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
PCからUSBにデータ保存し...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
パソコン HDDのクローンについ...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
コピーと送るの違い
-
税理士業をしてます。 単発で受...
おすすめ情報