
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
もちろんどのような公共交通機関であっても運用時間が長くなれば一定の利便性は向上します。
が、ご質問のような2時間程度の運用時間の延長がどれだけの利便性の向上に繋がるかはわかりません。
たとえば、補足に書かれているように羽田発21:30に乗れるということは、大抵の場合に品川発21:30の最終ののぞみにも乗れてしまいます。
しいていえば、新大阪着23:45よりも早く伊丹に着けることでしょうか?
どちらかといえば、伊丹発羽田着の最終便が伊丹発22:30発羽田着23:45になる方が新幹線の最終である新大阪発21:23東京着23:45に対して優位性があるのではと思います。
とはいえ、鉄道とは違い空港の場合は、一般的な利用頻度の違いから運用時間の延長に伴う周辺住民の受ける利便性の向上よりも騒音などの被害の方が大きいのでなかなか周辺住民の理解は得られないのは仕方ないのではと思います。
No.11
- 回答日時:
>利便性が高くなるのではないか
高くなると思います。
しかし、関東から伊丹を利用する場合。
新幹線の場合、東京、品川、新横浜から利用できるのに比べ、
飛行機は、羽田空港に行かなければなりません。
ただでさえ、航空機は1時間前に空港に到着しなければなりません。
>新幹線から飛行機にシフトしてくることが考えられます。
そのため、ほぼ無い。と言っても良いのではないでしょうか?
新幹線、航空運賃同額で、航空機の場合「マイルが貯められる」のであれば、
利用者がシフトするのでは?と思います。
飛行機とは、出発地、目的地の点と点を空路で結ぶものです。
列車のように、線路を地上に作る必要がありません。
空港を作れば(点を作る)後は路線を確立するだけで、公共交通が作れる便利な乗り物です。
ただ、利用する人が大勢いるのか?と言うことが問題だと思います。
ドル箱路線は、羽田~大阪、大阪~福岡ですよね。結局は新幹線との戦いです。
もっともっと、他地方からの増便を望んでいます。
No.8
- 回答日時:
何度も回答していますが「それは検討されています」
関空が水没した際は、代替え空港として利用することを近隣の自治体も了承しました。ただし、遅延した場合を除き時間延長は認められませんでした。
参考:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35256980S8A …
伊丹空港、関空代替の国際線受け入れ 夜間遅延も容認 周辺自治体 日経新聞
No.7
- 回答日時:
町の中の小さな、危険空港は一刻も早く廃港にすることです。
そもそも廃港が、関空に金をつぎ込んだ時の条件です。
普天間同様に即ちに廃港。
関空緊急時のダイバート空港は、北九州と中部があるでしょう。
No.6
- 回答日時:
同様の質問を繰り返されても結果は変わらないと考えます。
ご自身が意図する回答、、、同意する回答が得られないためのものでしょうか?
だとしたら管理者に削除申請をする対象になるかと思います。
で。
関西国際空港が水没して機能しなくなった際、一部の国内線・国際線を一時的へ移そうと試みたようですが、近隣住民の反対で出来なかったのではなかったでしょうか?
現行の運用時間内でもそうなのですから、運用時間を延ばすことに近隣住民が同意するとは到底思えません。
そういった事実もしっかり理解すること、近隣住民の思いも理解することが大切と思います。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
似たようなIDで何度質問をしても、伊丹空港廃港前提で関西空港を作った現実は変わりません。
国土交通省にでも意見してください。
http://www1.mlit.go.jp/hotline/u_hotline_1503.html
No.4
- 回答日時:
1965年に、空港周辺住民が夜間の飛行差し止めなどを求めて国を相手に訴訟を起こした経緯知ってますか?
関空は、伊丹廃止前提で推進された事しってますか?
大風21号の高潮で関空がマヒし、国交省が地元自治体に運用1時間延長を要請、地元了承。
これは、最近だから知ってますよね。
伊丹は、関空の補完空港として重要性が増し、廃港の議論は立ち消えですが、過去の経緯を踏まえると、安易に運用時間延長を論ずるのは如何かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 大阪伊丹空港・駐車場の予約 5 2022/12/10 11:55
- オセアニア メルボルン空港に早朝着きますが、ホテルでチェックインするまでの空港での時間の過ごし方について 2 2023/02/04 14:13
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- ヨーロッパ みなさん、旅行好きですか? 3 2023/02/16 12:25
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
- 会社・職場 夜勤中の眠気について 3 2022/09/02 07:49
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- その他(業種・職種) 新聞配達と郵便配達を兼業する新会社は創れないでしょうか? 4 2023/01/26 22:20
- 関西 大阪駅の中央口からマルビル前 3 2023/04/09 16:01
- 分譲マンション 夜中の騒音の証拠の残し方 5 2022/08/28 22:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「飛行機の中でビックリしたこと」という質問に集まった驚きのエピソードとは
飛行機が苦手である。離着陸時には何か起きるんじゃないかと思って手に汗を握ってしまうし、ちょっとの揺れでも「もうおしまいだ!」と思う。よく考えてみれば、空を飛ぶ乗り物ってすご過ぎる。途中で降りたくなって...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
運航国数が世界で一番多い空港...
-
LIVEに行くのですが その際、空...
-
茨城空港、開港7年で見せ始めた...
-
LCCの機内食はどのような流れで...
-
フライトスケジュールについて
-
手荷物検査でファスナー付きの...
-
青森~成田(~グアム)の格安移...
-
羽田空港駐車場の予約満車、3連...
-
空港お迎えプレート
-
大きな空港内の飲食店て、宣伝...
-
成田国際空港に、娘(小5)を連れ...
-
鉄道駅より空港の方が華やかで...
-
群馬から成田空港までの自動車...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
空港お迎えプレート
-
LIVEに行くのですが その際、空...
-
飛行機の預け荷物の重さが23キ...
-
羽田空港に6本の滑走路す
-
東京から最も時間のかかる県庁...
-
手荷物検査でファスナー付きの...
-
飛行場で、札幌空港と新千歳空...
-
大きな空港内の飲食店て、宣伝...
-
成田空港か羽田空港から豊洲pit...
-
国際便の機内で病気⇒引き返した...
-
成田空港から押上駅まで京成成...
-
京都から成田空港までいきたい...
-
修学旅行で任天堂Switchを持っ...
-
なぜ広島空港は山の中にあるの...
-
全体419mm×295mmのうちわって ...
-
夜中の3時に羽田に着く国内線な...
-
埼玉県久喜市から羽田空港と成...
おすすめ情報
伊丹の運用時間が今後2時間延長され午後11時までとなれば羽田発伊丹行きの最終便の出発時刻を午後9時半頃の設定が可能になるためビジネスマンの利便性向上や新幹線との競争力の強化が図られるのではないかと思います。もし羽田発伊丹行きの最終便のダイヤ時刻が出発21:30、到着22:45分に設定されれば飛行機が苦手な人を除いて新幹線から飛行機にシフトしてくることが考えられます。