プロが教えるわが家の防犯対策術!

今回、win7-winXPを接続してみて分からないことだらけでした。
基本をあまりにも知らな過ぎると反省しました。
そこで、何を今更ですが、基本を勉強したく質問している次第です。

私が思っている基本を如何に書き出しますので、
合っているか、違っていれば正解を教えて下さい。
各項目に○×で答えていただけると幸いです。
(×には正解も)

前提条件
X、Yのパソコン(OSは昔から馴染みのあるwinXPとします)が在り、
X→Yに接続する場合を想定します。
また、難しい特殊な設定などは割愛し、基本部分についてだけ着目してください。

①Xには勿論、YにもXのユーザーアカウントが必要。
②Xに在るアカウントと、Yに在るXのアカウントのパスワードは同じである必要はない。
③XがYに接続するためには、Yに作ったXのアカウント(パスワード)を使う。
④YのpcにXでログインすればDoc & sett,,にXのフォルダが作られる。
⑤XからYに接続し、データを参照してもXに関するフォルダ(Doc & sett,,)は作られない。

基本部分と思える質問は以上ですが、
コレ以外にも基本と言える部分が在れば教えて下さい。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • >ファイルシステムのアクセス権と共有アクセス権の二つ
      読みました。
     確かに、共有とセキュリティを漠然と使っていました。
     なんかスッキリしてきた気がします。
     出直します。

     今後とも宜しくお願いします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/18 05:58

A 回答 (1件)

パソコンYのフォルダにパソコンXからアクセスする場合を言っていますか?


でしたらパソコンY上にあるフォルダーを共有フォルダとする機能の理解とその設定方法の理解をされればよいです。

具体的な設定方法はGoogleなどで「Windows 10 フォルダー共有 設定」といった具合にフォルダーを開放するパソコンYのOS名も入れたキーワードで検索すると簡単にみつけることが出来ます。

で、ご質問を会見したところファイルシステムのアクセス権と共有アクセス権の二つがあることを良く理解できていないように思います。
参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有り難うございます。
>パソコンYのフォルダにパソコンXからアクセスする場合を言っていますか?
 は、yesです。
 ただ、色々読みましたが、ハッキリ分からないので、
 自分が納得したい言葉で質問しました。

>ファイルシステムのアクセス権と共有アクセス権の二つがあることを良く理解できていない
 ハイ、まさに、極端には何も分かっていないと思っています。
 この指摘は初めて聞きました。
 なので、また別途質問する必要があるかも知れません。

宜しくお願いします。

お礼日時:2018/10/17 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!