重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私のパソコンが、ある組織から
不正アクセスされています。

相手を特定して被害届を出したいと
思うのですが、どういう業者に頼めばいいのでしょうか。
また、費用はどのくらいかかるのでしょうか。

A 回答 (5件)

警察へGo!


無料です。

被害届を出すだけで良いってこと。
あとは警察が調べて犯人を捕まえてくれます。
犯人が捕まったら被害に応じて犯人に対して賠償請求する民事訴訟を起こすだけ。
がんばれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

証拠がなくても、被害届を
受け付けてくれますか?

ハッカーのほうも慎重で
なかなか証拠を残しません。

お礼日時:2018/10/17 14:54

不正アクセスの根拠はありますか?提示してください。

    • good
    • 0

こんにちは。



それが本当なら、パソコン、使わなければいいのに。
    • good
    • 0

不正アクセス行為の禁止等に関する法律がありますから、警察に被害届を出せばいいんじゃないの。



不正アクセス行為の禁止等に関する法律のURLです。
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaw …
    • good
    • 0

そのまま警察に行ってください!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!