
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
多分タイヤ内部のカーカスが破断しています。
その場合はもう交換するしかないです。タイヤは単なるゴムではなくてナイロンやスチールワイヤーなどの繊維(紐といったほうがいいか)を織ったものを芯にしています。
よく擦り減りすぎてゴムの下から布状の部分が出てしまっているタイヤを見たことないですか?
これがカーカスです。
自分もなったことがありまして・・・・・16インチの折り畳み自転車ですが安く手に入れたタイヤが幼児車向けのものだったようで
空気圧過多の挙句、成人男性が乗りまわしていたので・・・・ぶっちゃけ重量オーバーでタイヤがめげました。
走行中いきなりガコガコと異様な振動が発生し、まともに走れなくなったと思ったらコレ、というわけです。
添付画像はその時のものでタイヤは蛇が卵を飲み込んだように一部が異様に膨らんでいました。そのせいで曲がって見えています。(リムは曲がってません)
タイヤの該当部分の裏側はゴムがささくれ立っていました。
現在は同サイズでも大人対応で使用空気圧の高いタイヤ(シュワルベマラソンレーサー最大空気圧85psi)を使用しています。

No.7
- 回答日時:
タイヤのボムチューブではありません タイヤです。
失礼ながら 安物粗悪タイヤなのでタイヤ内部の糸が切れてタイヤが形状を維持できなくなって クニャクニャ曲がってしまってるのです。
経年劣化か 部分的に強い衝撃を加えたのが原因でしょう。
このままでは、乗り難く タイヤの曲がり変形も次第に進みます。
このタイヤは、交換が必要です。内部のチューブとリムテープも劣化してると思えるので同時交換して下さい。でないと パンクしますよ!
空気入れたばかりは、関係ないです。
回答ありがとうございます。実はこれ半年ほど前にもともとついてたタイヤがパンクして取り替えたタイヤで、最初からついてた前輪のタイヤは3年間使ってても何も起きてないんですよね…店員にこれをお勧めされてつけたのですが本当に安物なんでしょうか…だとしたら騙された気がしてなんかちょっと…お勧めのいいタイヤとかってありますか?28mmのタイヤです。

No.6
- 回答日時:
点検も何もないよ。
こんなことで、店に点検してくださいと点検だけさせて「わかりました。」と言って、帰ったら、「二度と来るな!ボケっ!」と思われるかもね。
交換しかないからね。
No.3
- 回答日時:
中のチューブに異常は無いと思いますよ。
タイヤの変形原因は、階段や、車道と歩道に段差を高速で昇り降りするなどした時に付きます。もともとタイヤは、均一の厚さでなくて、地面の接地面が厚くて、横は薄いです。
ゆえに段差のあるセメント部分などをドンドンしていると、横に傷がついたり折れグセがついて変形や破損してチューブがはみ出します。
そして、変形で走るとなだらかな場所でも、ハンドルを取られて危険です。自身で交換も出来るので、変えることをお勧めします。
空気を抜いて横にねじると徐々に取り外せます。センターのチェーンの無い方から、外せば簡単に取り外せます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のチューブだけネットで買って取り替えましたが、空気入れで空気を入れても柔らかいままです。 考え 10 2022/06/23 03:19
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のチューブの方は直せたのですが空気入れたらこんなんなってるんですが、こっちの修理は何をしたらい 3 2022/05/10 15:50
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい 8 2022/05/07 03:28
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のタイヤの空気が抜ける 自転車のタイヤの空気が抜けます。先日自転車に乗ろうとしたらタイヤの空気 11 2022/12/07 11:48
- スポーツサイクル ロードバイクについて(至急) 自分はロードバイクに乗っているのですが、適正空気圧(620kpa~72 9 2022/05/11 08:44
- カップル・彼氏・彼女 デートで自転車で移動する時に 4 2023/06/12 22:07
- 自転車修理・メンテナンス 電動アシスト自転車のメンテナンス 2 2022/03/29 11:51
- スポーツサイクル 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。漕いだりブレーキをかけたりで、タイヤ?チューブがずれ 3 2023/04/24 23:25
- 自転車修理・メンテナンス 自転車パンクについてです。 子供が(と言っても大人ですが)乗ってる自転車がパンクし、近くの大手自転車 6 2023/08/24 02:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
チューブの一部分が大きく膨らむ
スポーツサイクル
-
自転車のタイヤが空気を入れるとバルブ付近が膨らんでしまいます
スポーツサイクル
-
自転車を漕いでると後輪がガタッガタッと等間隔(?)で振動がします。小さな段差を乗り越えてるみたいな感
自転車修理・メンテナンス
-
-
4
タイヤの横が膨らむ
自転車修理・メンテナンス
-
5
タイヤだけが、いびつに回転する うねる
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
6
自転車のタイヤが揺れてる?
自転車保険
-
7
ロードバイクのタイヤの盛り上がり
自転車修理・メンテナンス
-
8
自転車のタイヤの横ヒビについて… 自転車屋さんでタイヤ交換をしてもらって 一ヶ月も経たない間にタイヤ
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故によりガラスが散乱した道...
-
自転車のタイヤに穴が空き、チ...
-
自転車のタイヤのゴムチューブ...
-
もしも、あなたが、スペアタイ...
-
自転車のタイヤ交換で、サイズ...
-
マウンテンバイクのタイヤサイ...
-
自転車のタイヤに7ミリほどの...
-
(タイヤ交換)失敗の原因は?
-
FF車がジムカーナで、後輪タイ...
-
ジャイアントATXのブロックタイ...
-
これみたいにマグナ50を改造す...
-
タイヤの側面にあるゴムの毛??
-
アメリカの警察が使う逃走車の...
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
自転車のタイヤパンク嫌がらせ...
-
自転車のタイヤが空気を入れる...
-
クロスバイクのパーツ・用品
-
自転車で昨日画鋲踏んでしまっ...
-
ハロゲンバルブHB2とH4の違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故によりガラスが散乱した道...
-
自転車のタイヤのゴムチューブ...
-
チューブラータイヤの規格サイ...
-
ジャイアントATXのブロックタイ...
-
自転車の白いタイヤの清掃方法...
-
ガラスを踏みました
-
これみたいにマグナ50を改造す...
-
マウンテンバイクのタイヤサイ...
-
自転車のタイヤに亀裂が入って...
-
自転車のタイヤに穴が空き、チ...
-
タイヤとシートステイが擦るん...
-
車のタイヤがパンクしスペアタ...
-
アメリカの警察が使う逃走車の...
-
フォトショップ5.5(Win)で画像...
-
チューブラー用の両面テープに...
-
自転車タイヤ 54-559 (26インチ...
-
自転車前輪の異音
-
ジャイアントESCAPE MINIのタイ...
-
タイヤが摩耗・・・
-
パンク防止に古タイヤを利用す...
おすすめ情報