重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

そろそろハロウィンですが、好きな人に小さめのお菓子を渡そうかなと考えてます。
10月28日に、彼を含めたみんなで食事をする機会があるのですが、そこでみんなのいないところでこっそり渡そうかなと思ってるのですが、
ハロウィンごときで、しかもハロウィン当日でもないのにこんなことしたら引かれますかね…?

ハロウィン当日に彼と二人で会う予定でもして渡した方がいいですかね。

できれば男性の方に答えていただきたいです。

A 回答 (7件)

ステラおばさんの色々なクッキーをあげるとか。

    • good
    • 0

ご先祖供養をしているか!? の西洋版がハロウィンで、


ハイこの通り、とお菓子を渡すのはアメリカ。

なので、ハロウィンに馴染みがない日本男児には不向きだと思います。
    • good
    • 0

私なら引きます。


今の日本でハロウィンで騒いでいる人達の軽薄さに違和感を感じないで一緒に乗ってるなら、引くしかないです。
そういう人は、これから一生軽薄に騒ぎ続けるとしか思えません。
次は何に乗っていくのでしょうか……巻き込まないでほしいな。
    • good
    • 1

いったんグループで騒ぎ、こっそり二人だけで消える、その先は渋谷みたいな凄い所じゃなく、静かなカフェ等で一休み、お腹空かない?一寸お洒落な居酒屋なんか行きたいな・・と


誘うのが自然だと思いますよ。

それで張り切らない男は居ないと思いますよ、という風に考えると「お菓子」じゃなく、少し大人っぽい、出来れば色っぽい雰囲気のもの、そういう展開になったら嬉しいなぁ、私達の時代には「南瓜祭り」なんか無かったもんな・・悔しい。
    • good
    • 0

男からしたら、



ハロウィン? って何? で、お菓子? 俺食わねーし? え?

って感じで「?」がいっぱいつくと思う…

ハロウィンに絡めてではなく、別のタイミングがいいのでは?
もう少し待てばクリスマスだし、そういうことがしたければそのタイミングのほーがいいと思う

まあ、世の中の人たち、質問者と同じレベルでハロウィンに関心があるわけではないことは理解したほーがいいかと
    • good
    • 1

ハロウィンパーティーやイベントは、当日でなくてもやっていますし、


クリスマスプレゼントだって、絶対にクリスマス当日に渡さなければいけないわけではありません。
「ねぇ、Trick or treat って言ってみて。」と言って、彼が言ってくれたら
「はい、ハロウィンだから。」とニッコリお菓子を渡すのはいかがでしょう?
むこうがあなたに気があれば、嬉しいと思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



ハロウィンって、そんな習慣というか風習ってありましたっけ?笑

>ハロウィンごときで、しかもハロウィン当日でもないのにこんなことしたら引かれますかね…?

引かれるかどうかは、あかさたなあの頃からいま さんと、その好きな人との関係の深さにも寄るとは思いますけれど。

特別にせず、普通で良いのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!