重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

分からないので教えて頂けたらとおもいます
自宅家族用に①,②の2台の車があり、両方とも父親の名前で
契約しており家族が運転手の時に適用される保険に入っています
誰も怪我がなかった軽い追突事故を②の車を運転していたときに
①の車を保険契約しているA社に間違って事故現場より電話報告をしてしまい
契約者のみをそのとき確認されました。
しかし後日確認したところ②の車はB社と保険契約していたため
報告ミスであったとA社に伝えてB社にも報告して保険対応して頂きました
”A社から封書が届き、事故内容①車にて事故を相手方○○さんとしたが
 保険対象外事故のため保険支払対象外手続きを致しました”という
連絡が書面で届きました
元々①では事故をしていないのに報告連絡ミスのために
保険を使わなかったが①車で事故をしたように履歴が残ると思うのですが
一般的なことなのでしょうか??
(連絡のときに氏名だけでなくて車の番号なども確認(自分もうっかりしてましたが)
していれば 間違いと気づけていた気がするのですが)

A 回答 (1件)

>一般的なことなのでしょうか??



そーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
誤報告なのにあたかも乗っていない車で事故をしたように履歴が
残るので不思議に思っています

お礼日時:2018/10/24 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!