dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーソフト窓の手を使っているのですが、インターネットエクスプローラーのアイコンだけが変更できません。
以前は変更できたのですが、なぜかできなくなってしまいました。
どうしたらいいのでしょう?

A 回答 (4件)

>そうです。


>スタートボタンを押すと出てくる
>インターネットエクスプローラーのアイコンは
>変更されるのですが、
>デスクトップのアイコンは変わりません。
d(-_☆)ラジャ

窓の手でInternet Explorerのアイコンを変更すると

スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック
regedit
と入力して、「OK」をクリック

レジストリエディタが起動されます。
以下のように潜っていきます。

マイコンピュータ
 +HKEY_CLASSES_ROOT
  +CLSID
   +{871C5380-42A0-1069-A2EA-08002B30309D}
    +ShellEx
     +IconHandler

このIconHandlerキーがあれば削除

マイコンピュータ
 +HKEY_CURRENT_USER
  +Software
   +Microsoft
    +Windows
     +CurrentVersion
      +Explorer
       +CLSID
        +{871C5380-42A0-1069-A2EA-08002B30309D}
         +DefaultIcon

このDefaultIconキーがあれば削除しちゃってください。

これらがあるとデスクトップのInternet Explorerの
アイコンが「窓の手」で変更できないといったことが
発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

で、できました~!
ありがとうございます!
後者のほうをやってみるとできました!

お礼日時:2004/11/12 00:07

ごめんなさい


ANo.3の
『窓の手でInternet Explorerのアイコンを変更すると』
は無視してください。
    • good
    • 0

デスクトップにある


Internet Explorerのアイコンでしょうか?

この回答への補足

そうです。
スタートボタンを押すと出てくるインターネットエクスプローラーのアイコンは変更されるのですが、デスクトップのアイコンは変わりません。
しばらくして窓の手を起動させるとインターネットエクスプローラーのところのアイコンが元のアイコンに戻っています(?_?)

補足日時:2004/11/11 14:27
    • good
    • 0

SAFE MODEで起動。


その後何もせず再起動。
窓の手で変更。
……でどうでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
やっぱり駄目でした(×_×)

補足日時:2004/11/11 23:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!