重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

出光まいどカードって、店頭で二円引き、請求時にも二円引きの合計4円引きになるんですか?

A 回答 (6件)

「店頭で二円引き」・・・店頭価格から2円引きと云う事。


「請求時にも二円引き」・・・店頭価格で請求するのを、店頭価格から2円引きで請求するって事。
同じ事を、別々の方角から見て書いて居る。
「4円引きになるんですか?」・・・それなら最初から4円引きと書けば良い事でしょ?!
    • good
    • 1

店頭で出光まいどカードで2円引きになっているのは、そのGSのサービスというか施策の結果で、カードの普遍的なサービスではありません。


カードの普遍的なサービスは請求時の2円引きの方です。
ですから、GSによっては店頭でカード会員向けの価格で3円引きのところもあるし、引かないところもあります。
しかしそれらでも請求時は2円引きになります。
    • good
    • 0

ものごとの理解力?。


店頭価格の2円引きで請求します、と言うことです。
現金支払いならその場で2円引きで支払います、カード等なら2円引きで引き落とされます。
    • good
    • 1

まいどカードは、現金利用の個人顧客向けのポイントカードであり、値引きなりはなかった。


https://ja.wikipedia.org/wiki/Mydo%E3%82%AB%E3%8 …

まいどカードプラスがクレジットカードで、値引きされるものです。
    • good
    • 0

出光カードまいどプラスなら、店頭表示価格から、請求に時は2円引きになる。


例えば、ガソリン 150円/Lとなっており、本日、会員価格2円引きなら、店頭表示価格は、148円になる。
よって、請求時には、148円から、1Lにつき2円引きになる。1L未満は割引なし

出光カードは、2円引きにならない場合がある。
    • good
    • 0

迷わずやれよ、


 
やれば分かるさ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!