重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アンドロイドのタブレットで使っていたLINEをipadで引き継ぎしたいのですが、一応やってみたところ、LINE公式ブログの引き継ぎの説明のページ通りにはなりませんでした。
LINE 引き継ぎ 公式ブログ
http://official-blog.line.me/ja/archives/5349497 …

アンドロイド側での色々は書いてある通りにできました。

引き継ぎ先のipadでLINEをインストールし、説明では最初の画面でログインを押すとあるのですが、公式の説明はスマホの画面で、こちらはipadだからか、最初の画面が違っていて、ログインがグレーで押せません。
なので、説明通りではありませんが、ログインボタンの上にメールアドレスとパスワードを入れる欄があったので、そちらへメールアドレスとパスワードを入れてログインしました。

それからやはり少し違った手順で、とりあえずipadでも今までのLINEアカウントが使えるようになったのですが、元のアンドロイドタブレットでも、まだ使えます。

スマホで使っているlineと同じアカウントでパソコンから入ることが出来ますが、それと同じ状況でしょうか?

説明によれば、引継ぎができれば、以前の端末では使えなくなるとあるのですが、両方で使えます。これで引き継げているのでしょうか?

古いアンドロイドのタブレットはこの先使わなくなるのですが、この状態で、アンドロイドの方からLINEをアンインストールしても大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

LINEの設定から「アカウント引き継ぎ」をONにして別の端末でログインした後、前の端末では初期化されてしまいます。


数秒のタイムラグは発生するのですがAndroid側で通信とってないのでしょうか
恥ずかしながら今のところそのような症状を確認していません。

パソコンはアカウント設定でいうとこの「ログイン許可」にあたります。
本チャンのスマホが変更されても紛失しても壊れてもそのまま利用できます。

友だちや購入スタンプが引き継げているなら完了していると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入スタンプは引き継げました。
でも、やはりまだ、前使っていたアンドロイドのほうでもラインが使えます。
確かに、アカウント引継ぎをオンにしてやったのですが、どうもipadで「ログイン許可」の状態になっているようです。

でも、元のスマホが壊れて使えなくなってもそのまま利用できるんですね。
それなら、ちゃんと引き継げたのかどうか、よくわかりませんけど、ひとまず、アンドロイドを手放しても大丈夫なわけですね、安心しました。

お礼日時:2018/10/23 15:24

メルアドとパスワードを入力してログインボタンで正解です。


LINE for iPadを使っていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、それは使っていません。

調べたら、既に終了しているとありました。 ダウンロードしたのは、普通のLINEです。

iPadは、今回初めて扱います。

お礼日時:2018/10/23 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!