dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほぼ毎日LINEしてるのに、全然会えない彼氏。
仕事が夜遅くまであって忙しいのは本当なんですが、
3ヶ月以上会えず、もういい加減、我慢も限界です。
私が寂しいと思ってることも、会いたいと思ってることもわかってるはずなのに、私のことはずっと後回しで、彼は自分が幸せになりたいだけで、私の幸せのことなんて全く考えていないのだと思い、別れを切り出そうと思います。

私が怒ると、『会いたいけど時間がないのよ。一緒に飲みにも行きたいけどね。怒らないの。』と言われました。そんなにとんがらないのって、なだめられたりもして、余計に腹が立つので、彼に自分の不満を今さら言うつもりはありません。

会えないのは私をバカにしてるのか甘えすぎてるのかどちらなのでしょうか?
会う気がない、別れたいならそう言えば良いのに、よくLINEはしてきます。話題がなくなると、自分の写ってる写真を送ってきたりもします。

別れるにしても、私に悪いことしたな。甘えすぎてたな。と思わせたいのですが、どう別れを告げれば効果的でしょうか?無視が良いでしょうか?

A 回答 (2件)

男は、仕事に生き、プライベートまで、気を使う余裕が無い場合が有ります。


lineは、良く呉れるとのこと。
会って呉無いのが不満なら、別れる方が良いでしょう。
一度、lineで聞いて見たら良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

枯れ菊さん、おっしゃる通りで、仕事仕事でプライベートまで全然気が回っていないのはよくわかります。会おうとしてくれても、仕事が入ってドタキャンされたりします。私が1度、仕事は応援してるけど、プライベートと仕事の両立をもう少しうまくやってくれということを伝えたところ、一応反省していましたが、結局何も変わりませんでした。
LINEで聞くのは、『ちっとも会おうとしないのはなぜなの?』と聞けばよいのでしょうか?

お礼日時:2020/01/17 00:15

今までの様に、lineを重ね、返事が来なくなったら、問題ですが、返事が有る内は、脈有りですね。


あまり、lineで彼を追い込んでも、可哀そうな気もします。
彼の気持ちを良く確かめては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

枯れ菊さん、回答ありがとうございます。
彼は今日も普通にLINEしてきましたから、気持ちが冷めてるわけではないと思います。会えないことで私が不機嫌なのはわかっているようですが、今日も「怒らないの」と言われ、納得いかないです。
仕事の邪魔したくないし、応援したいからずっと我慢してきたけど、もうすぐ4ヶ月も会っていません。これだけ待たせておいて、怒らないで欲しいと思うのは傲慢だと思うのです。
いつまでもほったらかしにされて、私はどこまで優先順位が低いのだろうと悲しくなります。会えないのではなく、会う気がないのではないかと思ってしまうんです。結局、私は彼にとって会えなくても平気な人間なんじゃないかと思ってしまうんです。やはり必要とされたいです。
彼は今、ちょうど仕事のために私の家の近くのホテルに泊まっていて、「今夜泊まるよ」「泊まりに来る?」と毎日のように聞いてくるのですが、実際はホテルに戻ったら爆睡しちゃうみたいで、結局会えてないです。
枯れ菊さんに、責めたらかわいそうと言われたので、なるべく平常心で接していますが、我慢にも限界があります。

お礼日時:2020/01/18 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A