
13歳ミニチュアピンシャーと暮らしています。
ここ一週間で急にご飯を食べなくなり、病院へ行くと腎不全と診断されました。
3日間皮下点滴で様子を見ましたが容態は悪くなる一方で、生きているのが不思議なくらいと言われました。
かろうじて水分はとっていますがご飯を全く食べない日が続いてますのでみるみるやせ細って小さくなって行ってます。
今通ってる病院ではもう家で看取ってあげたほうがいいと言われてるのですが、セカンドオピニオンにいくべきでしょうか?
同じような状態で回復されたわんちゃんがいればどんなことでもいいので情報が欲しいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご心配ですね。
うちは、口腔がんで、15歳4か月で送りましたが、病気のせいで舐められなくなって、最後の1か月は、100円均一のケチャップボトルにカッターナイフで筋を付けて赤ちゃん用のコップ まぐまぐの替えストロー(シリコンで口に入れても痛くない)を、口の端(犬歯の奥)に入れて、ボトルを押すと、口の中に入ります。それで、犬用ミルクを混ぜたヨーグルトや犬用流動食(缶に入ったもの)を与えていました。腎不全の知識がないので、入れるものは、参考にならないかもしれませんが。無理に食べさせることに罪悪感はありましたが、食べないままでしたら、1か月が、1週間だったと思います。空腹でお腹が鳴るのも止まりましたし。
何かの観光になればいいのですが。
回答ありがとうございます。
昨夜静かに眠りにつきました。
大好きだったヨーグルトやクッキーも結局食べることができないままでした…
見とるのは4頭目でしたが、大切な家族を失うのは毎回つらいものですね…
No.1
- 回答日時:
残念ながら腎不全は、慢性の場合点滴しても良くなりません。
若くて急性腎不全なら(例えば毒性の薬品などの誤飲とか)点滴で洗い流すことによりBUNやCreatinineの数値が良くなる可能性があると聞きましたが。13歳ですから、おそらく慢性でしょう。ちょうど1年前、うちの仔も慢性腎不全で食欲をなくしました。腎不全の最初の兆候が多飲多尿ですから、水は良く飲んでくれると思います。でも、食欲はどんどん落ち、好き嫌いが激しくなりました。ドッグフードはもちろん口にしなくなったので、毎日手作りであの手この手で暮らしましたよ。腎不全にはタンパク質が良くないのですが、やっぱりお肉やお魚なら食べてくれましたね。
それにしても、病院は犬にとって凄いストレスです。うちの仔も2泊しただけで、帰宅してから寝たきりになってしまいました。早くお家に連れてきてあげてください。そうすれば、いろいろな食べ物を試してみれますし。もう、好きなものを好きな時に好きなだけあげてください。少しでも体力をつけて欲しいです。うちの仔が最後まで食べたのが、猫用のチュールとベビーフードでした。クリームパンやら、スパゲティやら、普段はあげないものもどんどんあげましたよ。少しでも口に入れてくれると嬉しくてね。
うちの仔は退院してから結局2ヶ月ぐらい寝たきりで生きていました。寝たきりになると床ずれになりますので、1日に何度も寝返りさせてあげてください。お辛いでしょうが、ワンチャンに残された日々をできるだけ、安心して暮らせるように、あなたもなるべく普通に接してあげるといいと思います。ワンチャンには、長年暮らしたお家が一番です。
ご親切に回答ありがとうございます。
もともと膀胱炎でトイレの回数が多い子だったので初期症状に気づいてあげることができませんでした…
自宅で療養をしているのですがご飯を食べなくなって間も無く一週間…。大好きだったヨーグルトでさえ見向きもしません。後何時間一緒に過ごせるか怪しいところですが最後まで一緒に頑張ろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
栄養チューブのニュートリカル...
-
犬の腎不全には豚ホルモンがい...
-
水と点滴のみで頑張っている13...
-
ウーパールーパーがぱんぱん。
-
クーアンドリクについて
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
犬が刺繍糸を食べてしまいまし...
-
竹串を肉といっしょに食べてし...
-
病院に報告したほうがいいのか。
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
ソルラクト輸液の効能について
-
犬の足をうっ血させてしまいました
-
老犬の食欲不振、下痢が治らない
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クーアンドリクについて
-
15歳の老犬:腎不全に皮下輸液...
-
水と点滴のみで頑張っている13...
-
腎臓病で食欲がない老犬につい...
-
14歳老犬です。狂ったように吠...
-
犬の皮下点滴での悪化
-
犬の病理組織診断について。
-
ねこ皮下点滴で皮膚壊死
-
栄養チューブのニュートリカル...
-
皮下点滴後の皮下の気泡は、放...
-
椎間板ヘルニアになり排泄を自...
-
犬の腎不全には豚ホルモンがい...
-
コーギーのヘルニア治療に鍼治...
-
腫瘍
-
ガンでまもなく死ぬ猫に、皮下...
-
ウーパールーパーがぱんぱん。
-
尿毒症で最後を迎えた経験のあ...
-
元々心不全の薬を飲んでる14歳...
-
ヘルニア
-
飼っている犬がご飯を食べないです
おすすめ情報