dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車の運転士になるには、どのような高校に行くのですか?工業高校でしょうか?それとも産業系の高校でしょうか?また、できていた方がいい教科とかあるのでしょうか?色々調べたのですが、工業高校から鉄道会社に行く人がいるみたいな事が書いてあったのですが、工業高校だと整備士などの方になるのですか?
(カテゴリは鉄道に詳しい人に聞いた方がいいと思い選びました。違ったらすいません…)

A 回答 (6件)

こんばんは。


電車運転士をしております。

⚪岩倉高校や昭和鉄道の、いわゆる鉄道高校。
⚪高校卒業してから交通短大や、専門学校卒業。
⚪普通高校から。
⚪大学でてから。

これらの方法があります。

昔は鉄道高校の方が有利でしたが、いまは広く門戸を開けているので気にする必要はありません。

ワタシは、一般の高校→大学→別の業種で会社員→中途で入社です。
保線や検車は、専門知識が必要なので工業高校や理工系の大学を出たほうが良いですが、駅員や乗務員でしたら学科は気にしなくて大丈夫です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

解決しました

なるほど、普通高校から大学に行って入れるのですね。やはり英語などの知識が必要だからそれが一番いいですね!ありがとうございます!
現役の運転士に聞けるのでありがたいです!

お礼日時:2018/11/03 06:14

普通科高校から採用されて鉄道会社に勤めている人は珍しくありませんし、高校が何科でないとと言うのはありませんよ。


運転士を目指すのであれば運輸職で採用されればなれる可能性はあります。
(もちろん本人の適性・能力などが関係してきますが)

ただ、高校卒での入社を考えているのであれば学校選びは重要になってきます。
と言うのも高校生で就職を行う場合、本人の意思だけで希望する会社の採用試験を受けられる訳ではないんですよ。
指定校制になっている場合が殆どですから、学校に求人票が来ていないとその会社に応募する事が難しく、日本全国どこの高校からでも希望の鉄道会社を受けられる訳ではないのです。
中には学校からの掛け合いで求人票を取ってもらえる事もあるようですが、多くは求人票が来ている学校からの応募となっているはずです。
求人が来ていたとしても校内選考をクリアし学校長推薦を取れないと応募する事ができませんし、この辺りは就職を希望する生徒の数や学校での様々な事情などが関係してきていると思われます。
求人票が来ていて校内選考をクリアして学校長推薦を得られてようやく応募まで行かれるのですが、やはり鉄道会社はそれなりの人気企業ですから希望者数が多く倍率が高めな事が考えられ、応募に至るここまでが第一関門みたいなものです。
高卒入社を考えているのであれば、求人票が来ている・就職実績のある学校を選ぶ事が近道になるかと思います。

できていた方が良い科目…まぁどちらかと言えば理数系が苦手にならない方がいいでしょう。ですが他がおろそかではいけませんし、高校生のうちは万遍なく苦手が無いように頑張った方が良いと思いますよ。
勉強だけでなく部活などに励むのもいいですし、運動系で体力や反射能力などを身に着けておくのも良いんじゃないかなと。
鉄道に入る上では勉強だけでなく適性も重要になってきますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うれしい

適正かどうかがやはり重要なんですか…なるほど、分かりました!

お礼日時:2018/11/03 06:11

普通高校で十分。


専門知識や趣味、マニアは求めていません。
求めているのは、社会人として必要な基礎知識と仕事に対する適正です。

どこの鉄道会社もいきなり運転士になれるワケではありません。
駅員勤務、車掌を経て、適正検査を受けそれに合格した人のみが運転士を目指せるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。なら、普通高校でいいですね!

お礼日時:2018/11/01 16:42

岩倉高校とか昭和鉄道高校のように鉄道科や運輸科を持つ学校もあります。


鉄道業界に就職している先輩は多く、受験対策上は有利かもしれませんが、鉄道会社が求める人材はマニアではありません。
普通科の高校に行って総合的知識を身に着ける方がいいと思いますがねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

やはり普通高校が一番いいのですね!

お礼日時:2018/11/01 16:43

専門学校などに通うのでは?

    • good
    • 1

何処でも関係ありません。


入社してすぐに運転士になれるわけではありません。
鉄道、運輸系の高校、専門学校が有利そうですが実際にはそれほど変わらないと思います。
これらの学校の鉄道、バスへの就職率が良いのは他に行くところがないからでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。何処でも関係ないなら自分に合ったところがいいですね!

お礼日時:2018/11/01 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!