
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヒンズー教と水の関係は調べればどこにでも出てきますよ。
最近の手に入りやすい文献をあげておきます。
森本達雄『ヒンドゥー教ーインドの聖と俗』中公文庫
この本の巻末にヒンズー教関係の参考文献が載ってますから、見てみて下さい。水に関する項目もあります。
インドに行けばヒンズー教徒がガンジス川で沐浴しているのをよく見ます。
ガンジス川の水が罪や穢れを洗い流してくれると考えるからです。
薬として飲んだりもします。
インドの沐浴の歴史は古く、インダス文明のモエンジョ・ダーロのプール式沐浴場などがあります。
そもそもガンジス川は女神ガンガーに由来する名称です。
ビシュヌ神の足の指から流れていると考えられています。シバ神の別名のガンガーダラは、ガンジス川の水を受け止めるものという意味です。
今回の質問とは関係ないかも知れませんが、アジャンタの石窟に行った時に、頭から水をかけている壁画を見ました。仏教でいうところの潅頂(かんじょう)に近い気がします。
もし興味があれば、潅頂(頭のいただきに水をそそぐの意)についても調べてみたらどうでしょう。
イスラム教では礼拝の前に沐浴をするそうです。
水浴びをして体中を清めるようです。
鼻の穴の中まで洗うみたいです。
イスラム教 沐浴 で検索してみて下さい。
お風呂の関係の質問が多いですが、卒論でも書いてるのですか?
たまには感想でも良いのでコメントして下さいね。
No.3
- 回答日時:
訂正
そういえば、モエンジョ・ダーロはパキスタンでした。
追加
古代インドのマヌ法典にも沐浴の話しがあります。
月経後の女性が沐浴をするそうです。
インドの穢れのとらえ方はカースト制度へと発展します。ガンジスの沐浴にも、カーストの穢れという思想が入り込んでいるのかも知れません。
コーランにこんな一説があるそうです。
信仰する者よ、あなたがたが礼拝に立つ時は、顔と、両手を肘まで洗い、頭を撫で、両足を踝まで(洗え)。あなたがたがもし大汚の時は、全身の沐浴をしなさい。またあなたがたが病気にかかり、または旅路にあり、また誰か厠から来た者、または女と交わった者で、水を見つけられない場合は、清浄な土に触れ、あなたがたの顔と両手を撫でなさい。アッラーは困難を、あなたがたに課すことを望まれない。ただし、あなたがたを清めることを望み、またあなたがたへの恩恵を果される。恐らくあなたがたは感謝するであろう。 ”
(コーラン、食卓章(アル・マイーダ)、5:6)
No.1
- 回答日時:
ヒンズー教は、ガンジス川であると思いますが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ガンジス川
イスラム教はわかりませんが・・・絶対神アラー以外のものを信仰することをかたく禁じている宗教なので、水を「神の神の贈り物」として感謝することはあっても、水自体への信仰みたいなものはないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 少子化対策としてイスラームを普及させるべきではないですか? 2 2023/02/09 22:42
- 政治 公明党との関係修復は早いのに、重要な少子化対策は1990年代からまた先送りですね? 4 2023/05/31 07:52
- その他(悩み相談・人生相談) バ先の店長に宗教勧誘されました。 話を少ししたいと言われ、仕事のことかとついて行くと宗教の話でした。 9 2023/07/19 15:32
- 哲学 クウキと同調圧力とプロパガンダと宗教の実体は同じである 4 2023/05/28 08:26
- 哲学 医療系カルト宗教が拡散しやすいのはなぜか? 9 2023/05/28 12:52
- 宗教学 【イスラム教は全て真実を述べているので全ての宗教における頂点だと思いませんか?】キリス 5 2022/10/13 21:22
- 政治 公明・山口氏 政治と宗教に広げるべきではない えぇとこの発言どうなの? 12 2022/08/03 20:33
- 哲学 キリストのキの字も要らなくなる:宗教の解体について 39 2022/11/29 06:04
- 哲学 イエスが なぜキリストか。あわせて 宗教の解体について。 5 2022/08/26 05:31
- 宗教学 日本在住イスラム教インド人について 1 2022/04/30 06:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宗教の本で読みやすいのは何か...
-
イスラム教が嫌いって非常識な...
-
イスラム教は「砂漠の宗教」と...
-
宗教と水との関わりについて調...
-
【宗教・イスラム教の嘘】イス...
-
仏教 キリスト教 イスラム教 ユ...
-
将来、イスラム教は世界を席巻...
-
イスラム教に詳しい方。回答願...
-
「回教」って言わない理由
-
イスラム教とキリスト教の聖典に
-
キリスト教圏の人々は、多くは...
-
ラーとア・ラー
-
【人生相談】キリスト教とイス...
-
なぜ、キリスト教においてのみ(...
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
神道の修験の山伏(天狗)と、ユ...
-
持統天皇が火葬されたのはなぜ...
-
キリスト教の七つの大罪があり...
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
異端審問官って、本当にいたの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仏教 キリスト教 イスラム教 ユ...
-
実際にイスラム教徒って「目に...
-
【日本語】教典と経典と聖典の...
-
キリスト教で言うところのBless...
-
イスラム教で音楽が禁止されて...
-
【宗教・イスラム教の嘘】イス...
-
イスラム教に詳しい方。回答願...
-
神はひとり?
-
改宗というのは、具体的にどう...
-
予定説
-
ヒンドゥー教はどうしてインド...
-
キリスト教圏(おそらくイスラ...
-
イスラム教徒はなぜ非イスラム...
-
こんにちは。15歳の男です。僕...
-
「回教」って言わない理由
-
日本在住イスラム教インド人に...
-
なぜ、キリスト教においてのみ(...
-
宗教戦争
-
イスラムとモスリム
-
キリスト教圏の人々は、多くは...
おすすめ情報