dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年間7000人が失踪しているそうです。
単純計算で、10年で7万人です。
実際はもっと増えるでしょう。

7万人の新規失踪者・・・
彼らの一部は行政やボランティアに保護されるでしょうが、
それ以外の人はどこで何をやって過ごすのでしょう。

不法滞在ですから、一人では何もできません。
誰かの助けを借りて、裏稼業につくのでしょうか。
それをあてにして手引きをする人や組織がいるのでしょうか。

低賃金でこき使う日本人も悪いですが、
受け入れ先も悪いですね。

7000人はどうやって、どこで生きているのでしょうか。
もちろんみんなが犯罪者だというつもりはありませんが、
実態を知りたいです。

A 回答 (4件)

以前テレビで見たのですが、ベトナム人が、タコ部屋に大人数で住み、盗んだものを売って生活してました。


聞いた話なのですが、実習生として入国し、会社から失踪し、犯罪組織から偽造カードを買って、全く別の土地で留学生として生活しているそうです。
留学生なので、バイトできますね。コンビニとか、引っ越し業者とか。
難民申請して、許可はなかなか下りないものの、仕事は出来るそうで、そうやって稼いでるミャンマー人がいるとも聞きました。
今、ものすごい勢いで外国人増えていますね。怖いです。日本の安全神話崩壊ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外国人だから怖いのではなくて、
不法滞在だから怖いのですよね。
生きるためなら悪いこともするでしょう。
それは日本人も同じです。

マイナンバーができたり、
様々な形で個人が管理される社会になったのに、
不法滞在の外国人がたくさん日本で生活できるのが不思議です。

さらに移民が増えたらどうなるのでしょう。
残念ながらさらなる管理社会にしないと
治安が保てそうにありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/08 00:38

こういうものはソースを提示しないと判断できない


たとえば日本人の行方不明は年に9万人ほどいるらしいが
3分の1は当日中に発見されているし、
最終的には9割方みつかっているらしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年間7000人の失踪者の行方はよくわからないようです。
そりゃまあそうですよね。
行方が分からないから失踪者なのですから。
日本人の場合とは異なるようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/08 00:33

ふつーに生活して生きてるでしょうね


在留が許可されれば5年間日本に居られますから、その間に稼いで帰るというのがほとんどですから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それなら失踪者とは呼ばないのでは?
ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/08 00:28

裏組織に流れる


不法就労をし続ける
国外に出る(発見された後の強制送還含む)
死亡する
難民として受け入れられる
日本人と結婚(事実婚)して在留許可を得る
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本人と事実婚をすれば在留許可が出るのですか?
よく知らないのですが。

お礼日時:2018/11/08 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!