dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大山倍達と言えば、日本の空手家であり、
「牛殺し」 などといった異名を持っていた。それほどまでに強い、ということであろう。

弟子にはウイリー・ウイリアムスというのもいて、こちらは
「熊殺し」 と呼ばれた。実際に熊と戦っている映像も残っている。

しかし、どこかがおかしい。この奇妙な強さの手品の種を、
「熊が、あまりにも・・・」 と首をかしげる私に、誰か教えてください。


http://www.youtube.com/watch?v=wCZGbUkabd4

A 回答 (3件)

”大山倍達と言えば、日本の空手家であり”


   ↑
大山先生は韓国人です。


”どうして大山倍達は強いのか? ”
   ↑
マンガを媒体にして、成功したからです。
ここら辺りは、マスコミが人工的に英雄にした
坂本竜馬と似ています。


”しかし、どこかがおかしい”
    ↑
私も、空手の現役時代にあのビデオを視ましたが
あれはクマさんとじゃれているだけでしたね。
熊殺し、じゃなくて、熊遊びですよ。

ま、素手で人間が熊を殺すことは不可能でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですね。韓国人だと、うぃきに記されていました。商売上手なわけがわかりました。

「極真はプロレスと同じ」 と言いたいわけですね。うなずけます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/22 19:57

私も「少年マガジン」で結構読んだ記憶があります。


特攻隊から生還してからの物語だったと記憶しています。てっきり日本人だと思っていました。
しかしテレビで本人のインタビューがあり話し方がモロ日本人でない事が分かりました。
牛殺しのシーンもテレビで見ましたが漫画と違うなと言う印象を持ちました。
熊殺しに関しては既に別の回答者さんが述べておられます。一説によれば凶暴化しない様な薬物を与えたと言う話も訊いた様な(ライオンにまたたびみたいな)記憶があります。
あの動画はどう見てもじゃれている様にしか見えませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もてっきり日本人だと、昨日まで思っていました。熊に薬物を与えたばかりでなく、完全に戦意がないことから、

取り組み前に、よってたかって相当な傷を負わせているのでしょう。撮影後、熊は極真の晩飯になったのかもしれません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/22 20:03

ウイリーは大山倍達ではなく、大山茂の弟子で倍達の孫弟子にあたります。



なお、大山茂と大山倍達は同じ大山性ですが血縁関係はございません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんだ、細かな知識をいただき、感涙を禁じえません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/22 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!